2019年11月22日金曜日

韓国GSOMIA破棄停止へ 新提案が示される


急転直下 韓国GSOMIA破棄が停止されました

韓国側発表
日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAに
ついて、韓国大統領府のキム・ユグン(金有根)
国家安保室第1次長は22日午後6時から
記者会見を開き、日本政府に協定を終了すると
した通告の効力を停止すると発表しまた。

その背景には 新たに輸出管理とGSOMIAを
セットにしたパッケージ取引が持ち掛けられている
ことらしいです

しかし これを日本側が受理するかどうか不明です

経産省「3品目は今まで通り」 輸出管理自体に変更なし
とすぐにはっぴょうしましたので 今後は韓国側の
態度しだいでは 情勢が再び流動化する可能性もあるでしょう



日本製品不買を呼びかけるプラカード

ミリタリー好きの間でもあまり話題にならなかった
ジーソミアが まるで流行語のようにワイドショー
などで連呼されるのは 不思議な印象もありました 
ですが 今回はいくところまでいくと思われます

その理由は両国の世論が 破棄やむなしという
意識を現わしているからです

韓国での意識調査

韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、
回答者の51%が政府の終了決定に賛成すると答えた。
反対すると答えたのは29%だった。
日本の安倍晋三首相に対する好感度は3%で最低
韓国ギャラップ/ソウル聯合ニュースより


日本での意識調査
GSOMIAについて支持政党別でみると「延長」
と答えたのは自民党が11・4%、公明党12%、
立憲民主党17・9%、共産党16・4%、
日本維新の会5・4%などだった。
「破棄」は自民72・7%、公明72・1%、
立民71・2%、共産65・1%、維新85・8%で、
いずれも大幅に上回った/サンケイより

日本側も 公明や共産といった日頃 アジア平和を
連呼する政党支持者まで 破棄賛成が多いというのが
おもしろいところです

日本政府も韓国の扱い変わらず

その一例として発端となった輸出審査厳格化の
方向が変わらないことが改めて示されています

梶山弘志経済産業相は22日、半導体材料の
対韓輸出規制強化について、現状では見直す
考えがないことを改めて強調した
閣議後の記者会見で「引き続き責任を
果たしていきたい」と述べた/共同より

更に韓国では 米国ハリス在韓大使への批判も
強まるなど政府間の軋轢は強まるばかりです

しかし もっと興味深いこともあります

一方で日本製品に行列も
韓国などの掲示板当たりで 割と見られる表現に
"頭と下半身は別"というのがあります

これは元々は 反日感情の強かった半島や中国でも
日本のAV関連が人気だったことを揶揄する言葉ですが
転じて 頭/政府と下半身/庶民は別という解釈もできます

実際 日本ボイコットを展開しているはずの韓国で
おもしろいシーンがみられました

「ユニクロ感謝祭」行列

不買運動のターゲットになった日本のアパレル
ブランドユニクロが、代表商品である下着10万枚を
無料で贈呈するイベントを始めた。
オンラインには、イベント当日、店舗内に多く
の人がいたという書き込みが相次いで上がってきた
大部分のネチズンは、「無料贈呈という小細工
マーケティングに騙されてはならない」という
反応を示している。

*      ___
  ;; /   韓 \;シッパル!!
  ; /  _ノ 三ヽ、._ \;チョッパリどもの
 ; /ノ  \.三./ ∪. \;小細工
; < ⌒Y (__人__)ノ( .>. マーケティングに
 ;\u|..  |++++| イ.. / 騙されてはならない二ダ


「まさかと思っていましたが、
  ごった返していましたね」

「閉店時間に老若男女がすごく多かった。最悪だ」
「謝恩品がすべてなくなったと貼ってあった」
「雨が降っているのに、人々が並んでいた」

グギギッ ヒートテックをもらうために
ξ;`皿´>午前から待たなければならないと
n   ノ 言っていた 呆れたニダ

などと失望感を示した。/韓国系掲示板より

まぁ 結局はこんなもんじゃないんですかねぇ

┐(´д`)┌ヤレヤレ

その他の経済関連記事を見たい方は
↓ ポチッとお願いします
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

2019年11月21日木曜日

「香港人権・民主主義法案」 米国上下院を通過  中国は激怒反発


民主派学生らの大量逮捕が伝えられている
香港ですが そんな状況にも大いに影響を
もたらすような 法案が米国上下院を通過しました



米議会、上院も「香港人権・民主主義法案」可決 

米上院は 中国が香港に高度の自治を
保障する「一国二制度」を守っているか
どうか米政府に毎年検証を求める
「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決した。

下院では既に可決されており、今後上下両院の
調整を経た上で、トランプ大統領に送付される。

この法案によると、米国務省は毎年、
香港の自治水準を評価し、米国が香港に
提供してきた経済・通商分野の特別な地位を
維持するかどうかを決める。

催涙ガスなども禁輸へ

上院はまた、香港警察に催涙ガスや催涙スプレー
ゴム弾、スタンガンなど特定の軍用品を
輸出することを禁じる法案も全会一致で可決した。

ホワイトハウスはトランプ大統領が
香港人権法案に署名する意向かどうかを
まだ明らかにしていない。


トランプ氏側近には対中通商交渉への悪影響を
懸念する向きと、人権や香港問題を巡り
中国に明確な態度を示すべきと主張する向きが
あるため、激しい議論が交わされると予想した。

共和党 ルビオ上院議員
「香港の人々は何が待ち構えているか
を分かっている。自治権と自由を損なおうと
する着実な動きがあることを理解している」


民主党 シューマー上院院内総務
「習近平主席に対し我々はメッセージを送った。
自由を妨害し、香港の人々、抗議を行って
いる人々に対しこんなに残虐な行為を行えば、
あなたは偉大な指導者ではなく、中国も偉大な
国にはなれない」

拒否権はあるもものこうした動きに
トランプ大統領も署名する方向です

トランプ大統領は香港人権法案に署名の見通し

トランプ氏は議会を通過した
香港人権法案に署名する見通しだ。
事情に詳しい関係者1人が明らかにした。
bloombergより

これに対して 当然 中共は顔真っ赤です

中国は激しく反発
中国外務省は香港人権法案の上院可決を
非難し、国家の主権と安全保障を
守るために必要な措置を取ると表明した。

外務省報道官は声明で「事実と真実を
無視している。ダブルスタンダードが
適用されており、香港情勢をはじめと
する中国の内政に露骨に干渉している」と表明。

「国際法と国際関係に関する基本的な
規範に深刻に違反している。
中国は非難し、断固として反対する」と述べた。

米国が香港情勢など中国の内政への
介入を直ちに中止しなければ「悪い結果が
跳ね返ってくるだろう」とも述べた。

追い詰められるのは中共側
民主派学生らを1000人以上も逮捕し
更に人権法にも 報復すると嘯いている
中共ですが 国内経済は下降している上に 
今度の香港での騒動は結局 香港と台湾
米国 更には大陸の民主的思想をもつ学生らを
結びつける方向になってしまいました

今後は大陸内でも こうした民主化の
火の手が挙がる可能性もあるでしょう


その他の経済関連記事を見たい方は
↓ ポチッとお願いします
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

2019年11月20日水曜日

日米FTA締結に向け国会可決 デジタル協定やお肉が安くなるなど 



日本と米国間でのFTA締結に向けて
前進が見られました


FTA締結に向け国会可決

日米双方の関税を削減・撤廃する
貿易協定の承認案が19日の衆院本
会議で自民、公明両党などの
賛成多数で可決、参院に送付された。

電子商取引などのルールを定める
日米デジタル貿易協定の承認案も可決した。

12月9日の今国会会期末までに
両協定が承認されれば2020年1月1日に
発効する。


貿易協定が発効すれば、米国から
輸入する牛肉の関税は現行の38.5%から
段階的に33年度に9%になる。
豚肉は安い部位にかかる従量税を
1キロ482円から27年度に50円にする。

日本から米国への輸出に関しては
工作機械のマシニングセンターは
発効から2年で4.2%の関税を撤廃する。
エアコン部品は1.4%の関税を発効と
同時に撤廃する。自動車や自動車部品の
関税撤廃は継続協議する。

デジタル貿易協定では企業の技術や情報を
秘匿するための暗号について国が開示を
求めるのを禁じる。日米両政府は
同協定を世界のデジタル分野のルール
づくりのひな型にしたい考えで、
国がデータ管理に強い影響力を持つ
中国をけん制する/日経より

ここのところ ゴタゴタの多い日米の政権に
とっても この交渉の進展は得点となるでしょう


特にトランプ政権にとっては いいだしっぺ
だったTPPから けつまくって出たのはいいですが
TPPはCPTPPとして 拡大していくのに対して 
米農業界は 欧州勢に比べ不利になってしまいました
実際 欧州産ワインや乳製品が安くなったのは
周知のことでしょう

ですから 米側はこのFTAはなんとしても
締結してポイントを稼ぐ必要がありました
また日本側もTPPリーダー格のポジションを
得て成果もありましたし これで両国とも
結果オーライといえます

内容についてですが 牛肉関税は1/4の9%まで
下がるので お肉が安くなることは確実です


こうした取り決めの場合 国内産業/農業の
保護が必ず問題となりますが 和牛の状況は
ここ数年は右肩上がりで輸出が伸びてます
ですから 関税下げを追い風に更に海外市場の
販路拡大ということもあり得るでしょう

産業的にも日本が得意とするマザーマシンの
関税が撤廃されるので この点も評価されます

重要なデジタル貿易協定
経産省PDFから抜粋


この部分も重要です これまでやや曖昧だった


電子的暗号やSNS等のネットコンテンツの
国家間の扱いの取り決めとなります



これで中国が技術開示を求めても
そう簡単には問屋が卸さないことになります


その他の経済関連記事を見たい方は
↓ ポチッとお願いします
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

2019年11月18日月曜日

香港理工大の激突 世界に広がる市民支援の声【米国 台湾 大陸


香港での市民や学生らと 警察との
激突がますます激しくなってきました
画像多めで 見ていきましょう

香港理工大で激しく衝突 
警官隊が未明に突入 負傷者多数か

反政府活動が続く香港では17日、
九竜地区にある香港理工大とその周辺で
デモ隊と警官隊が激しく衝突、
香港メディアによると、18日未明、
警官隊が若者らが立てこもる大学構内に
突入した。多数の負傷者が出ているもようだ。

香港では、香港中文大に立てこもって
いた若者らが16日未明までに同大を
撤収した後、香港理工大が抗議活動の
主戦場となっていた。

中文大から理工大へ場所を移して再戦

17日から本格化した攻防戦では、
催涙弾を撃ち込む警官隊に対し、
若者らは火炎瓶を投げたり、弓で矢を
放ったりして抵抗。ふくらはぎに矢が
刺さった警官が病院に収容された。


警官隊は放水車のほか、音波を
投射してダメージを与える音響兵器も投入
若者らは手製の投石機などを
使って抵抗を続けた。

夜には警察車両が火炎瓶を受けて炎上
陸橋も炎に包まれるなど大学周辺は騒然とした。

警察は「火炎瓶など全ての攻撃を
やめなければ実弾の発砲も辞さない」と
若者らに異例の“最後通告”を行ったが、
若者らは放水車などに火炎瓶を投げ続けた。
サンケイより


ちょっとこの画像をみてください
これはある警官の発言を録ったものですが
我要六四重演 直訳すると"六四を繰り返したい"
ということですが 六四とは六月四日におきた
天安門虐殺を指す言葉です つまり天安門事件の
ようにぶっ●したいといっているわけです

さて中文大でのぶつかりも激しかったですが
理工大での戦いは更に過激さがましています
ツィでみると 山地にある大学は至る道筋を
完全に遮断されているようで 退路が絶たれて
いる状況のようです
 
また夜間の動画を見ると パンパンという
連続した射撃音が聞こえてきます
これは戦場を撮影した動画でよく耳にする
銃撃音に酷似しています

香港警察が医療ボランティ要員まで
大量に逮捕している様子です

民主派市民や学生らは孤立していない
厳しい状況の香港ですが 支援の声は
逆に広まっています


米上院「香港人権法案」可決も 中国との
新たな火種に

米連邦議会で香港での人権や民主主義を
支援する「香港人権法案」を可決する
可能性が出てきた。
同法案は香港で不当拘束などの人権侵害が
あれば、関税やビザ発給など米国が香港に
認める特権を剥奪できる仕組み。
下院は通過済みで上院でも早ければ18日に
採決する/日経などより


台湾

蔡英文総統が「弾圧行為に立ち向かい、
行動を起こそう」と国際社会にアピール

更にこうした声は中国大陸からも
届いたようです

大陸の学生達
北京大学、四川大学、復旦大学、海南大学
ハルビン工業大学、など各地の大学の学生や
卒業生が「中文大学・城市大学、頑張れ!」
 「香港人頑張れ!」「香港を取り戻そう」
「中国共産党は必ず滅亡する」などと投稿した。

「中国共産党を滅亡させることに誰でも責任がある。
香港同胞よ、安全に気をつけてください。
何もできないことに悔しくてたまらない」品葱より


日本
そうかそうか 日本の自公政権も野党も
なにひとつ やっていませんね
アジア平和をお題目のように唱えていた
公明もだんまりスルーですねぇ 
我々 民間Lvが抗議の声を上げている
くらいで 恥ずかしいことです
(-人-)実在対不起/ サーセン!



その他の経済関連記事を見たい方は
↓ ポチッとお願いします
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

日本の政治で一番ダメなところ

人気の投稿