2020年9月2日水曜日

〇基地局撤去など世界で締め付けが強まるファーウェイ包囲網 

各国のファーウェイへの規制が行動となって
現れてきました

フランス、国内各地のファーウェイの
アンテナ基地3000局を解体、撤去を決定 


フランスの複合企業ブイグ(BOUY.PA)は
2028年までに国内3000カ所にある
中国ファーウェイ製のアンテナ基地局を撤去する方針。
オリビエ・ルサ副CEOが明らかにした。
関係筋が先月ロイターに明らかにしたところによると、
フランス当局は国内通信業者に対し、ファーウェイから
次世代通信規格「5G」に関連する機器を調達する場合、
使用免許の更新はできないと非公式に通達。
2028年までにファーウェイ製品を事実上排除する
見通しとなった。/ロイターより

インド、ファーウェイなど中国通信機器を排除へ


インドの関係省庁は同国の通信会社に対し、
ファーウェイをはじめとする中国企業の通信機器を
採用しないよう指示した。


インド電気通信規制庁によると、同国の携帯電話の
利用者(アクティブユーザー)は10億人に迫り、
中国に次ぐ世界2位の規模だ。
契約者数で同国2位と3位の英系ボーダフォン・アイデアと
印バルティ・エアテルはファーウェイと大口の取引がある。
フィナンシャルタイムズなどより

最近 各国で問題が顕在化したTikTokも
最初に懸念と問題提起したのはインドでした

この他にも イギリスとオーストラリアも第5世代
移動通信網にファーウェイ製品に規制をかけています



またハード面でも台湾の大手TSMCがファーウェイから
CPUの新規受注を停止しましたから 搭載されていた
Kirinなどの生産が厳しくなりました

 アメリカは更に厳しい処置
製品だけではなく アメリカはファーウェイの
社員にも流入に規制を設けています

ファーウェイ社員にビザ制限 
中国政府などによる人権侵害を支援したとして、
ファーウェイなどの中国のテクノロジー企業社員に
対し、ビザ(査証)制限を実施すると発表した。
氏名や人数は明らかにしなかった。

このようにあらゆる面で締め付けが強まる
囲みによって ファーウェイの勝ち目は
まず無いと思えます

記事を見た方は↓ポチッ お願いします 
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#経済情報 #世界経済
#ファーウェイ #フランスブイグ #台湾TSMC #ファ? #ファーウェイヤヴァい #ファーウェイすごい #スマホ #IT #通信 #携帯 #中国 #華為

当サイトのプライバシーポリシー

2020年8月31日月曜日

〇台湾に チェコ序列2位のビストルチル上院議長が訪問 中共さん顔真っ赤!

昨年までは 南米やソロモン諸島など
公式外交が解消されることが多かった
台湾が 今年に入ってから外交攻勢に
出ています

チェコの上院議長が訪台

台湾・桃園の空港に到着した
チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長

チェコの憲法で大統領に次ぐ地位とされる
上院議長。このほか、訪問団は首都プラハの
ズデニェク・フジブ市長や上院議員ら約90人からなり、
民主化を実現させた1989年の「ビロード革命」以降
、最高レベルの訪問団とされる。9月3日には
蔡総統と総統府(台北市)で会談する予定。
ビストルチル氏は出発前のあいさつで訪台の
目的について、民主主義を守る台湾への支持を
示すためと語った。中央社より



チェコのミロシュ・ビストルチル(Milos Vystrcil)
上院議長率いる代表団が30日、台湾・台北に到着した。
今月に入って、外国の高官が台湾を訪問するのは2度目。
民主制の台湾を世界から孤立させ続けようとする
中国にとっては痛手となる。

 約90人から成る代表団の訪問の2週間前には、米国の
アレックス・アザー(Alex Azar)厚生長官が訪台。
台湾を訪問した米閣僚としては、1979年に米国が台湾と
断交し中国と国交を樹立して以来、最高位となった。

台湾に5日間の日程で滞在するビストルチル氏は、
立法院(議会)で演説し、蔡英文総統と会談予定。
台湾政府は同氏の訪台を「独裁体制の中国の脅し」に
立ち向かうものと評している

中共さん顔真っ赤! 姉妹都市解消

プラハ城の情景

 一方で中国政府は、ビストルチル氏の訪台について
「見下げ果てた行為」だと批判。外務省の趙立堅
(Zhao Lijian)報道官は27日、「いわゆる『訪問』を
実行するために、彼が台湾行きにこだわることで、
中国とチェコの関係の政治的基盤を意図的に
台なしにしている」と述べた。

チェコの首都プラハ市は今年初め、台北と姉妹都市
を締結し、中国政府の怒りを買った。これを受け、
中国・上海はプラハ市との姉妹都市関係を解消した。
afpより

特に最近ではアメリカのアザー厚生省長官や
李元総統弔問として 森元首相ら超党派議員団
そしてこのビストルチル上院議長と立て続けに 
各国の高官や議員らが訪れています

これはとりもなおさず 台湾が独立国としての
扱いを受けてきている証であり 中共さんに
とっては頭にくる状況でしょう


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 #経済情報 #世界経済

#プラハ台北姉妹都市 #中共 #姉妹都市解消 #中国上海 #台湾 #チェコ #首都プラハ市 #チェコミロシュビストルチル上院議長 #MilosVystrcil

2020年8月30日日曜日

(ノ∀`)アチャー!! ジャッキー・チェンの北京の豪邸が強制競売へ

新唐人電視台にいまやCCPの広告塔に成り下がった
ジャッキー・チェンの北京の豪邸が競売に
かけられたという記事がありました
※訳は管理者なので拙くてどーーもすいません

ジャッキーの豪邸が強制競売へ


香港の俳優、ジャッキー・チェンの 2つの北京の
高級住宅が強制的に競売にかけられています。

両家は北京市東城区東志根街9号に位置しており、
一戸あたりの生産面積は608平方メートルで、
推定不動産価格は1億300万元、最低価格は7190万元。
ジャッキー・チェンの息子はこの大邸宅で薬物を
服用していたのを見つけられました。


この豪華な家で2014年8月、ジェイシーチャンと台湾の
俳優柯震東 が薬物乱用で逮捕されました。
警察は大邸宅から100グラムを超えるマリファナを押収しました。

当時の記事


香港のアクションスター、ジャッキー・チェンさんの
息子で、他人の麻薬使用に場所を提供した罪に問われた
俳優ジェイシー・チャン被告(32)に対し、
中国北京市東城区の裁判所は9日、懲役6月、
罰金2000元(約3万8000円)の実刑判決を言い渡した。

なぜジャッキーの2つの高級住宅が競売にかけられるのか?


ジャッキー・チェン氏によると、不動産開発業者は
ユジャ・ランド株式会社であり、13年前にジャッキーに
不動産を引き渡した後、合意された財産権変更登録
手続きを経ていません
その後、開発者の債務紛争により、彼は債権者に訴えられ、
不動産は強制的に封鎖されました。

裁判所によるオークションの実施中、ジャッキー・チェンが
所有する2つの家屋と駐車場は差し押さえの範囲内でした。


住宅会社の販促協力のギャラの扱いが問題化したか?



問題の高級マンションNAGA上院

ユジャ・ランド株式会社は、ジャッキーと北京の
商業用住宅の申込書に署名しました。
加入者は、ジャッキー自身でした。
ジャッキー・チェンの家の購入では、お金の一部は
彼の不動産の2年間の販売促進費からのものでした。


その文書によると、ジャッキーは、2006年5月から
2008年5月までの2年間、ユジャ・ランドが開発した、
北京東城区東直門街9番地にあるNAGA上院の4回の
宣伝と宣伝活動に参加しました。
獲得したプロモーション料は2060万元



上記の合計価格は3360万元(約5億円)です。
ジャッキーによると、同社は購入価格全体を支払いました。

そのうち、2,060万元は、ジャッキーの承認手数料に
よって購入価格に換算され、さらに、ジャッキーは、
購入価格が支払われたことを証明する複数の
口座振替情報も提供しました。

2007年、ユジャ・ランドが不動産を引き渡し、
ジャッキーファミリーが引っ越しました。
しかし、さまざまな理由により、2つの建物の
所有権を変更する手順は、封印されるまで解決されませんでした。


問題の物件は 北京市の東直門内にある豪華マンション
「NAGA上院」は、1戸あたりの広さが1200平方メートルで
価格は1億元以上。ジャッキー・チェンによると、8人の
友人がそのマンションの物件を買ったということです



これはジャッキーの香港の物件だそうです

ジャッキーはこの他にも台湾やハリウッド オーストラリア
などに幾つも物件をもっているようです
さすがCCPの広告塔 湯水の如く金をつかいますね

ただアメリカは中共の人権弾圧に協力した者の
北米内の資産に制裁を加えるようなので
今後は影響をうけるかもしれません

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#経済情報 #世界経済
#ジャッキーチェン #ジャッキーチェン北京豪邸強制競売 #高級マンション #中国不動産不動産 #香港映画 #芸能人 #不祥事 #スキャンダル #ジェイシーチャン #北京市東城区 #CCP広告塔 #成龍

当サイトのプライバシーポリシー

2020年8月28日金曜日

〇安倍首相辞任へ ポスト安倍は親中派は許されない

健康不安説から取り沙汰されていた
安倍首相の辞任が現実となりました


このシーンを見るのは二度目になりますが
経済面も多々いわれていますが政治面でも
多くの課題がのこりました

改憲問題
北方領土問題


また最近 よく言われている敵基地攻撃の
装備に関しても 官房長官時代から
検討するという言葉を繰り返してきました



そんな宿題だらけの政権ですが 特にポスト安倍に
求められのは中国に当たりの強い者ということでしょう
親中派という立場は許されないというべきでしょう


この写真は例の画像ですよねぇw

今後の焦点は「ポスト安倍」に移る。
自民党は近く総裁選を行って次期総裁を選出する。

総裁選には、自民党の岸田文雄政調会長や
石破茂元幹事長が意欲を示しているほか、
党内には菅氏や河野太郎防衛相らを推す声もある。


自民総裁選、党員・党友票を省略して実施
自民党の二階幹事長は安倍首相の後継総裁選びに
ついて国会議員と都道府県連代表3人による投票
で実施する方針を固めた。党員・党友の投票は
省略する。/時事より

すでにポスト安倍に話題が集中しています
ここでは個々の面子についてはふれません
そんなことよりもっと重要なことがあります
ポスト安倍は親中派では国民が納得しないということです


アジアの同盟筆頭の立場は重い


周知のことですが アメリカは政治,経済,軍事
全ての分野で中共と対峙する方向です

アメリカが政治ではウィグル人権法案や香港人権法
経済では各種関税の強化に加えて 中共の息のかかった
コンテンツなどを締め出すクリーンネットワーク構想を
打ち出し 軍事では特に南シナ海や台湾海峡を挟んで
睨みあっています

更にアメリカは同盟国である韓国とはギクシャクした
状態を続けています

こうした状況下で アジアでの同盟筆頭である
日本が親中派政権となることは許されないし
あってはならないことです



ましてファイブアイズ参加が噂されている中で
ヘタな動きは 裏切者扱いさえ招きかねないでしょう

前にも書きましたが 中共の暴圧をスルーするなら
日本の戦後民主主義は全て似非だったということになります

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
#経済情報 #世界経済



#日米同盟 #安倍首相辞任 #安倍辞任 #アベちゃん辞める #自民 #公明 #政治政策 #ポスト安倍 #中国政策 #外交防衛 

当サイトのプライバシーポリシー

2020年8月27日木曜日

〇中国大洪水 四川省の希土類企業など大損害 また朝鮮半島の水害も見る

三峡ダムの水位は過去最高を記録したようです


これは水の引いた重慶の様子


しかし その一方でネット上での中国一般ユーザーの
投稿はあまりみかけなくなりました
そうとうに規制されている模様です



有名な楽山大仏も 前より水位があがり
ほとんど足先が水に浸りそうです

この大仏はもともと地域の水害の鎮守として
つくられたそうなので この浸水は暗示的です



ところで四川省の洪水で被害がでているのは
建物や農作物だけではありません

この地域は各種マテリアルの産地でもあります

四川省の希土類メーカー大損害


四川希土類加工工場と盛和資源控股股分
有限公司/Shenghe Resourcesの2つの工場の
設備と在庫は洪水によって被害を受けました


盛和資源は中国でも数少ない希土類生産企業の
1つで、同社の株価は月曜日に7.90元に下がり、
1週間前から11%低下した。

8月25日楽山盛河災害後の工場の状況と
復興の相談をする社員らの様子

洪水による損失は推定で3億9千万から5億2千万元
(5億6500万から7億5000万)で、会社の従業員が
工場に入ることができないため具体的な数値は不明です。


水没した四川の公安関係車両

また、肥料メーカー「四川河邦バイオテクノロジー」は、
工場が浸水したと発表した。生産ラインの損失と在庫の
損失は 3億5000万元と推定されています。
現在、いつ生産が再開されるかはまだ不透明です。
希望之声より


この他にも朝鮮半島でも台風と水害が重なっています


韓国では京畿道九里市橋門洞に大型の
シンクホールができました



また韓国だけに住民は避難勧告がだされ
まだ被害の一部ですが全国1633世帯停電・
施設101件破損・航空機438便欠航となっています

更に甚大な被害がでているのが北朝鮮です

韓国青瓦台の徐国家安保室第1次長は
国会運営委員会の全体会議に出席し、北朝鮮の
経済状況について、国際社会による制裁の深まり
、新型コロナウイルス、水害という「三重苦」に
陥っているとの見方を示した。
その上で、「経済状況の悪化などがこの先、
(北朝鮮が)新たな変化を追求する基盤になると
分析している」と伝えた。

水害が甚大な模様

核開発施設周辺でも洪水

平壌駅も水没するところだったという話もあります
また洪水被害で今秋の穀物収穫量がこれまでで
最悪の見込みとなっている上に 頼みの中国との
国境が武漢ウィルス騒動による封鎖で経済的な
苦境も増大しています

また道内の三水郡に駐屯する朝鮮人民軍42旅団で、
5人の兵士が餓死するということがあったようです 
部隊の中からは「戦争で死ぬなら悔しくないが、
栄養失調で死ぬのは悔しい」という声が上がった
そうですが これが5月のことです
それから更に水害が加わっているのですから
惨状は推して知るべしでしょう

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#経済情報 #三峡ダム水位 #四川省洪水 #希土類企業 #楽山大仏 #盛和資源控股股分有限公司 #希土類 
#韓国 #京畿道大型シンクホール #北朝鮮洪水 #台風8号 

当サイトのプライバシーポリシー

2020年8月25日火曜日

〇アメリカ大統領選挙 公約を軍事的側面から見る

共和党大会でトランプ氏が大統領候補に
正式指名されました



トランプ氏、共和党大会で米大統領候補に
正式指名 民主党を批判

11月の米大統領選に向けた共和党の全国大会が
ノースカロライナ州シャーロットで開幕し、再選を
目指すトランプ大統領が同党候補に正式に指名された


これで民主党のバイデン氏との一騎打ちと
なりますが 二期目の公約も発表されています
主なものを挙げてみましょう

トランプ政権の公約

経済政策

10カ月間で1千万人の新規雇用を創出する」とし
新型コロナ対策ではワクチンを今年末までに開発し
来年に米国を正常化させると明記


中国関連で「中国が新型コロナを世界に
拡散させた責任を全面的に取らせる」としたほか、
「中国から100万人分の製造業の雇用を取り戻す」
「中国から米国に雇用を戻した企業を税制面で優遇する」
などとした。

武漢ウィルスというファクターは加わりましたが
これは一期目からの政策の延長といえます
実際に ファーウェイや中国製コンテンツへの
規制も厳しくなっており 今後も国防とからめた
中国への規制は強まりそうです 

また一時おさまっていた 武漢ウィルスパンデミックの
中国への責任追及も再び再燃することもあるでしょう


軍事政策
「無敵の軍事力を維持し強化する」と唱える一方で
「終わりなき戦争を終結させ、米軍を帰還させる」
とし、中東やアフガンからの米軍撤収方針を強調した。


「米国人を脅かす国際テロ組織の壊滅」や
「サイバーセキュリティー防衛およびミサイル
防衛システムの構築」も掲げた。

ここは少し詳しく最近の動向を挙げておきます

軍事面でも 宇宙軍の創設や極超音速兵器の開発
新型中距離ミサイルの配備などが進められており
米軍も強化されているのは事実です









 
また米海兵隊も大型のM1A1MBTを廃して
中国との島嶼戦闘に備えた 機動性重視の
方向に転ずるなどの変化を見せています

外交政策
「米国第一」を掲げ、「同盟諸国に公平な
負担を支払わせる」とし、日本などに対して
駐留米軍経費の負担増を求めていく考え
ロイターより抜粋


この分担費用ですが 日本はすでにドイツや
韓国以上に負担しています
ですが経済紛争中のアメリカの立場からも
費用要求は理解できるので ここはトマホークや
攻撃型ドローンなど これまでなかった装備の
購入でWinWinとしていく方向はアリだと思います


ついでに日本の防衛に関しても 見ていくと
イージスアショアのドタバタから敵基地攻撃能力の
保有が取り沙汰されていますが これは昨日今日
出た話ではなく 安倍首相がまだ官房長官だった頃
から繰り返されてきた話です

にもかかわらず一向に進んでいません

また新型のJSM長距離ミサイルも配備中の
F-35Aの次のblockからですし 極超音速の
滑空弾もコンセプトが出たばかりです

目前に迫る中共の脅威に対しては実績のある
トマホークなどが抑止の一翼を担うと
言えるのではないでしょうか?


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村  

#経済情報 #世界経済
#共和党大会 #米大統領候補 #バイデン氏 #民主党 #トランプ氏 #トランプ政権公約 
#雇用を取り戻す #武漢ウィルス #米軍 #宇宙軍 #極超音速兵器開発 #新型中距離ミサイル #トマホーク #敵基地攻撃能力 

当サイトのプライバシーポリシー

人気の投稿