ラベル ネット通販 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ネット通販 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月9日日曜日

〇中共のネット情報弁公室 動画やネット通販も規制強化へ

中共の規制は厳しくなるばかりなんですが
これまでのメディアや言論などに加えて
動画やさらにネット通販にまで強い監視が
行われる模様です



中国のサイバー規制当局、国家インターネット
情報弁公室(CAC)はモバイルアプリの
監督を強化する規則案を公表した。
世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリは
セキュリティー審査を受ける必要があると定めた。

この規則案はCACが昨年から実施している、
ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。
1月20日まで一般から意見を募集している。

アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり
大衆を動員したりすることが可能な「新技術、
新アプリ、新機能」をローンチする前に
セキュリティー審査の実施を義務付ける。


CACは特定のアプリを挙げていないほか
、国の規制に従って実施されるべきだとしたのみで
、審査プロセスの概要を説明していない。

「テキスト、画像、音声、動画、その他の
情報関連製作物」に加え、インスタントメッセージ
、ニュース配信、フォーラムコミュニティー、
ライブストリーミング、電子商取引にも適用されるという。

モバイルアプリを提供する会社は国家安全保障を
危険にさらす活動を行ったり、不必要な
個人情報の共有をユーザーに強要したりしてはならない、
とした。ロイターより

この通達を見ると かつてアリババのジャックマーの
行方不明騒動などもやはり こうした規制に逆らおうと
した結果 ああしたことが起こったのではないかと思えます


これは2014年に当時の魯CAC部長がフェイスブックを
訪れてザッカーバーグらに面会している様子ですが
10年もたたぬうちに ここまで自由度が悪化するとは
予測できなかったかもしれません


またCACは大陸での自動車に関するデータの
取り扱いも監視強化しています

国家インターネット情報弁公室等の五部門、
「自動車データセキュリティの管理に
関する若干の規定(試行)」を共同で公布


自動車データ取扱活動の規範化、ならびに
自動車データの合理的な開発および利用の
促進に向けて、8月20日に、国家インターネット
情報弁公室、国家発展和改革委員会、
工業情報化部、公安部および交通運輸部は、
「自動車データセキュリティの管理に関する
若干の規定(試行)」(以下「規定」という。)
を共同で公布した。

規定は2021年10月1日から実施される。
「規定」においては、個人情報と個人機微情報の
取扱上の具体的な要求が明確にされている。

個人情報に対し、自動車データの取扱者は、
告知義務と同意取得義務を履行しなければならず、
走行時の安全保障の必要上、個人の同意を
取得することができずに個人情報を収集し、
かつ、車外に提供するものに対しては、
匿名化処理を行わなければならないとされている。


中国国外へのデータ持ち出し監視強化

さらに、重要データの中国国外への提供に
対する規定が行われている。
重要データは、業務上の必要性により中国国外
への提供が確かに必要となったときは、
国家ネットワーク情報部門が国務院有関部門と
共同で編成するセキュリティ評価を通過し
なければならず、出国セキュリティ評価時の
明確な目的、範囲、方法、データの種類、
規模などを超えてはならず、かつ、
年間における自動車データセキュリティに
対する管理状況の関連部門への報告を基礎と
する追加的な報告を行わなければならないとされている。


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


#ネット通販  #サイバー規制  #国家インターネット情報弁公室  #CAC  #中央宣伝部 
 #電子商取引  #ソーシャルネット  #ハイテク企業監視強化  

#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス #中国最新情報 #中国ニュース
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #外交 #防衛

2020年7月28日火曜日

〇詐欺?】イギリスやアメリカで中国発送の謎の種子が大量に送り付けられる【テロ?


注目の米中間でまた新たな事件がおきました

まずヒューストンの中国総領事館が閉鎖された
ことへの対抗として 成都のアメリカ総領事館が
閉鎖されました




画像は米国旗が降ろされるシーンです
激しさを増す米中関係の中でちょっと
気になるニュースがはいりました




イギリスやアメリカに向けて中国発送の謎の種子が
大量に送り付けられているということです
 
イギリスで中国発送の謎の種子


何百人ものイギリス人庭師が中国の種子の一方的な
配達を受けた 園芸家は彼らの庭に余分な種子を
植えないように人々に警告しました

王立園芸協会は、植物や種子の輸入はリスクを
もたらすと述べています
新しい害虫や病気などが、英国でこれらの不要な
種子から発生する可能性があります

園芸家は、イギリスから数百人の庭師が中国から
送られたと思われる種の未承諾の配達を受けた
後に警告を発しました。

この謎のパッケージは、Amazonマーケットプレイスや
eBayなどのサイトを通じて以前に正当なシード購入を
行った顧客に送られています/デイリー・メールより

アメリカでも発生


全米の各州で、注文した覚えのない種子が入った
郵便物が届いたという報告が住民から相次いで
寄せられている。
種子は中国から発送されていると思われ、
州当局は侵略的外来種の可能性もあるとして、
種を撒いたり袋を開封しないよう警戒を呼びかけた。

不審な郵便物のラベルには中国語の表記があり
中身についてはほとんどの場合、宝飾品と
記載されているが、実際には正体不明の種子が
入っている。



種子は侵略的外来種の可能性もあり、バージニア州
農務消費者サービス局は24日、「侵略的外来種は
環境に壊滅的影響を与える。在来植物や昆虫を
駆逐させ、農作物に甚大な被害を与える」
と指摘した。

誰が何の目的でこうした郵便物を送り付けているのか
、種子が本当に有害なのかは分かっていない。
同局は住民に対し、こうした郵便物を受け取ったら
連絡するよう促している。

ほかにもカンザス、ケンタッキー、オハイオ、
サウスカロライナ、ワシントンなどの各州が
同様の警告を発し、当局の調査のために、
種の袋は開封せず、ラベルもそのまま保管する
よう呼びかけた/CNNより

かなり奇妙な事件ですね
バイオテロなどの危険性も懸念されます
戦争で汚染された生物や生き物の死骸などを
使ったケースがありました 
例えば古代ギリシアにおいてアテナイ軍が
有毒植物を用いたり 元軍が欧州にペストの
感染者の死骸を運び込んで広めたりした
事例があったようです

また炭疽菌は1993年のオウム真理教騒動や
2001年のアメリカなどでのケースもありました
更に武漢ウィルスは身に染みているでしょう

気になる箱の表記


ただ ひとつ気になるのは箱に宝飾品
ear studs/耳飾り などと表記されていた点です

植物の中にはFuchsia magellanica/フクシアマゼラニカ
と呼ばれる花があって これは通称Lady's Eardrops,
Fuchsia Angel Earrings, Earring Flower
このように貴婦人の耳飾りなどと 呼称されている
ようです



種もイギリスで発生したものと 少し似ているように
見えますが はたしてどうでしょうか?
(ポワロでもstock がヒントになる話がありましたなw)



また睡蓮の種もあったとのことですが 
ネット通販の個人データを悪用した詐欺商法か
それともバイオテロなのか?
時機が時機だけに 不気味な事件です

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


#経済情報 #世界経済
#イギリス #アメリカ #中国発送謎の種子 #謎の種子事件 #ネット通販 #個人データ
#詐欺商法 #バイオテロ #耳飾り #サウスカロライナ #ワシントン #バージニア #侵略的外来種
 #ケンタッキー #イギリス人庭師

当サイトのプライバシーポリシー

2019年12月19日木曜日

アマゾンが悪質レビュー対策へ "日本からのレビュー"と表示変更へ


当サイトでも 載せていたアマゾンの
悪質レビュー問題ですが 少し動きがありました


アマゾン「日本からのレビュー」の
フィルタ機能を実装か
一部業者の「やらせ」に対抗?


 Amazon(アマゾン)のレビュー欄で
「日本でレビュー済み」と表示されるようになった、
「日本からのレビューをすべて見る」という
機能が付いた、という証言が、
2019年12月中旬からネットで上がっている。

アマゾンジャパン
「よりよいお買物体験をご提供するため、
日々、様々な変更や改善を行っています」

管理者によるキャプチャ 確かに表示が変更されている

アマゾンのレビューが「日本でレビュー済み」
という表示になった、という趣旨の指摘は
、12月13日ごろからツイッターで一部ユーザー
から上がった。
また、「日本からのレビューをすべて見る」と
いう表示だったという声も同日から出ていた。

 ツイッター以外でも、ヤフー知恵袋では
12月16日、とあるユーザーが「日本でレビュー済み」と
いう国名が表示されるようになった、という趣旨の
指摘をしている。

   アマゾンを含む通販サイトの「レビュー」を
めぐっては、出品者側による不正な「やらせレビュー」の
横行が問題となっている。/J-Castニュースより



この表示が確認できないというユーザーも
いるようですが 自分の場合 確かにそういう表示でした

ユーザーごとになんらかの区分がされているのか
段階的に全ユーザーに広がるのかは不明ですが
悪質な 偽レビュー対策のひとつになると
思われます


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

2019年12月10日火曜日

やらせレビューやコピー商品の溢れるアマゾン 悪質なサイト指定か!?


今回はトランプ政権が通販のアマゾンを 
コピー商品が氾濫する悪質なサイトである
「悪名高き市場」に指定する可能性があると
いう内容です

実際 ちょっと検索するとアマゾンでの
コピー商品や 廉価商品へのやらせレビュー
など多くのネガティブな内容がhitします

どうして こうなったのか? 

この話はいろいろと前フリがありますので
まずは アマゾンと中国との経緯から
見ていきましょう

まずはアマゾンが中国大陸における通販事業から 
撤退した時の記事を再録しておきます

通販大手アマゾン 中国撤退
アマゾンは2004年に中国のネット通販企業を
買収して市場に参入したが、アリババや京東集団
などが安売りや物流事業の強化で急成長。
昨年のアマゾンのシェアはわずか0・7%だった。
共同より一部抜粋

EC業界 全体のシェア28% 日本でも20%前後で
楽天とトップシェア争いをしていることを考えると
0.7%というのは 衝撃的な数値だと思います

このアマゾンの撤退は 努力不足の面より
中国の根強い反米感情などに加えて 
米中貿易紛争で 中国内景気が悪化したと
同時に米国対抗意識が強まり一種の不買/
忌避行動という側面もあったでしょう

しかしです 話はこれで終わりません
むしろ日本を含め世界のコンシュマーに
とって 非常に悪い方向に向かいました

この原因の一つを指摘する記事があります

アマゾン上の問題商品、中国業者誘致背景

中国でのネット通販事業の確立を目指した
アマゾンの取り組みは現地事業の大部分を
閉鎖したことで頓挫したように見えた。

しかし実際には、アマゾンの中国事業は
かつてないほど大きくなってる。
中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し
、中国以外の消費者に商品を販売するよう
促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、
アマゾンのサイト上で見つかった問題ある
商品で高い比率を占めるようになっている。
WSJより抜粋

つまり 大陸から実質的に追い出された
アマゾンは売上欲しさに 中国人バイヤーを
積極 勧誘してきたわけです

その結果がどうなったか?
中国人バイヤー部隊を登用した結果
アマゾン市場には コピー品や粗悪品が
溢れる事態となりました

アマゾンは「偽の5つ星レビューだらけ」 

アマゾンのレビュー欄に、虚偽の「5つ星」
最高評価が数多く見られると、イギリスの
消費者団体「Which!」が指摘している。

「Which!」によると、スマートウォッチ、
ヘッドホンやなどの人気商品のうち、
アマゾンで高評価を受けているのは、
有名ブランド製ではなく 耳慣れない
メーカー製のものがほとんどだという。

そうした製品レビュー12000件を調べたところ、
大部分(87%)は書き込んだ人が実際に商品を
購入したのかわからなかったという。

439件のレビューが全て「5つ星」
「Celebrat」という無名メーカーのヘッドホン
については439件のレビューが出ていたが、
全て「5つ星」最高評価だった。

どのような人が書いたのか確認できず、
しかも同じ日に投稿されており
機械で自動的に出されたものとみられるという。
BBCニュースより

同様の不正行為は日本でも横行しています
実際 ↓のような見出しが数多くhitします

なぜAmazonは中国製の粗悪品だらけになった?
アマゾンを通して日本に粗悪品がばらまかれている

Amazonのやらせレビューが酷すぎ!
中国人サクラの正体と手口
中国人だらけになっている

その結果が「悪名高き市場」指定候補となるわけです

アマゾンは模倣品市場? トランプ政権が指定検討

トランプ米政権がネット通販大手アマゾンの
一部の海外事業を対象に、模倣品を扱う
「悪名高き市場」リスト入りを検討している

トランプ大統領とアマゾンの新たな
対立点になる可能性がありそうだ。


このリストは模倣品や海賊版を販売している
市場が対象で、米通商代表部が毎年公表。
最近のリストには、中国のアリババグループの
傘下サイト「淘宝(タオバオ)」が掲載。

リストに入ると、企業ブランドが傷つく恐れがある。
WSJは7月、アマゾンで低価格の模倣品が
出回っていると報じていた。アパレル業界団体が
アマゾンの英国やカナダ、ドイツなどの事業が
大量の偽物を扱っているとして、リストに
加えるようUSTRに求めていた。/WSJ共同より

世界規模に膨れ上がったアマゾンですが
このままでは 爪を伸ばしすぎて痛い目に
遭うことになりそうです


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

2019年10月6日日曜日

暗雲たれ込める大陸eコマースの近況








今回は 中国のネットコマースの
近況をまとめました
米中貿易紛争もあって 伸びが鈍ってきています

市場の伸び率の鈍化











スマホの成長と共に急伸してきた
中国大陸ののeコマース市場ですが 
iphon販売不振に見られるように 
すでに爆発的成長期は終えています

中国のeコマースも大陸No2の京東が
物流部門を中心に大規模リストラを
計画したり 業かいトップのアリババも 
独身の日イベの伸び率が大幅に悪化する
なども鈍化の様相ですが
さらにこうした 監視や規制の動きが
その鈍化に拍車をかけそうです

まずアリババに現れた暗い影を見ましょう


拡大による経費増加










クラウド事業や輸送事業そして 
動画配信系と買収や拡大費用が
嵩んできています
中国No2の京東が12年連続赤字と
なっておりアリババの本当の経営の
実情もかなり厳しいかもしれません

貿易紛争等による景気減速
そこに貿易紛争による減速が加わっています
ので状況はさらに過酷さを増しています

実際に 中国最大のネット販売イベント 
"独身の日"も伸び率は27% と前年よりも
12%も落ち込み大型家電を含む耐久財の
売れ行きが鈍ったことを蔡崇信副会長も
認めています

これらはごく一部の要因ですが 天猫の
大陸覇者への道も険しい道のりだと思えます
ところで こうした障害を乗り越えて
アリババが大陸小売統一を果たしたら
世界一を 目指せるでしょうか?


アリババが世界一になることはない









なぜなら 金盾が存在するからです
ネットを通じて 中国大陸と世界は
自由に行き来はできません
中共防衛用の情報遮断システム 
金盾があるためです
これは世界と商売をするeコマースに
とっては大問題です

合弁等いろんな手段はとれるでしょうが
本質的に大陸という巨大な米蔵の中で
居食いをし続けるしかないわけです
もし金盾という壁を破ろうとすれば 
中共と戦わねばならなくなります

金は欲しくても 民主化活動はしないでしょうし
もしやったら 収容所にぶち込まれるだけです

こうした点を見越していたのか
アリババを創業したジャック・マー
(馬雲)会長が9月に早くも会長を
退いています

その他にも中国通販の悪いニュースがあります

米通商代表部、中国サイトの
ピン多多を「悪質市場」に追加










米通商代表部は貿易相手の知的財産権保護状況の
年次審査結果を公表し中国電子商取引サイト大手、
ピン多多/ピンドォドォを知的財産権を侵害する
「悪質な市場」リストに加えた。

アリババグループホールディング傘下で
中国最大の電子商取引サイト、淘宝網/
タオバオをリストに残し、中国も「優先監視国」
に据え置いた。 /reuters.comより一部抜粋

以上 簡単に大陸eコマースの近況を見ました

その他の政治経済記事を見たい方は
 ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

社会・経済ニュースランキング

当サイトのプライバシーポリシー

日本の政治で一番ダメなところ

人気の投稿