ラベル テンセント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル テンセント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月16日金曜日

〇米新政権初となる日米首脳会談始まる 対中共対策が主要課題


日本の菅首相と米バイデン政権との初の
首脳会談が始まります


対中外交、同盟国と足場固め バイデン米政権
、過去の失敗教訓―日米首脳会談


バイデン米大統領は16日、菅義偉首相を
ホワイトハウスに迎える。
対面会談の初の相手に首相を選んだのは、
対中国をにらんだアジア外交を展開する上で、
日本を「最重要同盟国」(米政府高官)と
位置付けるからだ。
首相との会談ではまず個人的な信頼関係を
築き、外交の足場固めを狙う。

米側によると、首脳会談は冒頭1時間
、通訳のみを挟んだ1対1で行う。
その後の拡大会合では、安全保障、
経済、技術など各分野で、同盟を「次のレベル」
に引き上げる方策を話し合う。米高官は15日、
「日米関係が強く、日本が安定して初めて、
米国はアジアで成功する」と強調した。

こうした姿勢は、バイデン氏が副大統領と
して仕えたオバマ政権とは対照的だ。



オバマ元大統領は当初、同盟国との協調
よりも、大国中国との「ウィン・ウィン」
関係を目指した。任期後半にかけて
「アジア回帰」を打ち出したが、対中包囲網の
構築に失敗し、その間中国は軍事的、
経済的な影響力を強めた経緯がある。

 対中関係に詳しいエリック・セイヤーズ
元米太平洋軍司令官特別補佐官は取材に対し、
「バイデン政権は中国と良好な関係を追い求めず
、問題を黙認しないことをはっきりさせた」と指摘。

中国との競争志向が強い若い世代が政権入りし、
中国に対して楽観的な古い世代が政権内で
影響力を失ったと分析する。
 一方、同盟国との協調を打ち出す分、
人権や台湾など日米の認識に溝がある問題で
同調圧力を強めるとみられている。

バイデン氏は5月後半にはもう一つの同盟国、
韓国の文在寅大統領と会談を予定。

米側によると、バイデン氏は悪化する
日韓関係について菅首相との議論を
望んでおり、関係改善に向けて要求を
突き付ける可能性もある




日米首脳会談では、経済安全保障の観点で
中国への依存からの脱却を図る「脱中国依存」が
焦点となる。
バイデン政権は中国の大国化を強く警戒。
同盟国と団結して、半導体や通信機器などの
国際的なサプライチェーン(供給網)から
中国の締め出しを狙っており、貿易や
投資面で中国との結び付きが深い日本は
対応に苦慮している。



日本は経済安保に絡んだ法整備も遅れている。
3月に公表された中国IT大手の騰訊(テンセント)
子会社による楽天への出資では、外為法の不備が
露呈した。
テンセントはトランプ前政権時に「安保の脅威」と
みなされていた企業だけに、バイデン政権は
日本に対して「米欧並みに厳しい法整備」を望んでいる。
ワシントン時事

この他に菅首相4月下旬には インド訪問し、
モディ首相とそしてフィリピンのドゥテルテ
大統領との会談も予定されています

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

#対中外交  #同盟国足場固め  #バイデン政権  #最重要同盟国  #日米首脳会談 
 #新政権初日米首脳会談対  #中共対策  #主要課題  #騰訊  #テンセント  
#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統

2021年2月13日土曜日

〇中国のネット業界で大量取り締まり 実質的な粛清か?

最近 中国の大手サイト運営会社に断続的に
手入れがはいっています


中国ネットサービス大手の騰訊控股
(テンセント・ホールディングス)は
、同社幹部が「個人的な不正」の疑いで
中国当局に拘束されていると明らかにした。
中国政府は、独占禁止などでネットの
プラットフォーム企業への取り締まりを
強化している。①


日本のゲームメーカーとも組んで好調だったが・・


中国当局が法執行部門の元幹部らの一人が
絡む汚職調査の一環でテンセントの幹部を
拘束したと報じた。
この幹部は、テンセントのメッセージアプリ
「ウィーチャット」が収集した個人情報を
無断で共有した疑いで昨年から反汚職当局の
調査対象となっていたという。WSJ


中国の騰訊控股(テンセント・ホールディングス)
は3日、汚職撲滅活動の一環として、100人
以上を着服や収賄行為で解雇したと明らかにした。
また、今後の契約に関連して37社を問題の
ある企業に特定した

かなり悪趣味なテンセントのビル


2019年第4・四半期に汚職撲滅活動を
開始して以降、これまでに40人の社員を
当局に報告したという
。ゲームパブリッシング部門の社員が外部者に
便宜を図り、キックバックを得ていたという
事例もあったという。

中国のテクノロジー企業は、国内のハイテクブームを
受けて評価が急上昇する中、ここ数年、汚職調査に
力を入れている。

またアリババ傘下のネット動画サービス
「優酷(Youku)」のヤン・ウェイドン社長は
7年の実刑判決を受ける前に退任した。
① ② ロイター


中国は習近平批判封じのために 思想チェックテスト
を取り入れるなど 言論統制を更に強めています

アリババの元会長のジャックマーも数か月の
行方不明から動画が公開されましたが実際に
無事なのかどうか詳細は不明です



記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


#中国大手サイト運営会社  #騰訊控股  #汚職撲滅活動  #テンセントホールディングス 
 #独占禁止違反  #キックバック  #テンセント  #幹部逮捕

#TencentHoldings  #AntitrustViolation  #Kickback  #Tencent  #ExecutiveArrest

#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #ハフポス

2020年8月7日金曜日

〇ティックトックに】アメリカがクリーンネットワーク構想を打ち出す【テンセントも禁止

アメリカと中国の貿易紛争 IT関連で
激しく火花を散らしています

米国、ウィーチャット/テンセントも禁止


トランプ米大統領は 中国の動画投稿アプリ
「TikTok(ティックトック)」に関わる取引を
45日後に禁じる大統領令に署名した。
米企業への売却に向けて圧力をかけた。
対話アプリ「微信(ウィーチャット)」も
同時に禁じると表明し、標的を拡大した。

緊急時に大統領権限で民間の経済活動を制限できる
「国際緊急経済権限法(IEEPA)」に基づき、
ティックトック運営の北京字節跳動科技(バイトダンス)
ウィーチャットを運営する騰訊控股(テンセント)
それぞれと、米国人や米企業が「取引」するのを禁じる。
個人の利用や製品の販売などが規制対象になるとみられる。

大統領令では中国のアプリが米国内で広がることは
「安全保障上の脅威になる」と指摘した。
トランプ政権は個人情報や企業の情報が
中国政府に流れると警戒している。

トランプ氏は9月15日までに米子会社の
ティックトックを米企業に売却しなければ
米国内での利用を禁じると表明した。
大統領令で正式に期限を設けることで米国側に
優位になるよう譲歩を引き出す狙いとみられる。
米マイクロソフトが買収に名乗りを挙げており
、同日までの交渉完了を目指している。

米グーグルやアップルもアプリ販売サイトから
ティックトックなどの取り扱いをやめることになる。
nikkeiより引用

クリーンネットワーク構想発表

ポンペオ国務長官は、「信頼できない」中国製
アプリや中国通信系企業などを米国から全面排除する
ことを目指す「クリーンネットワーク構想」を発表。
この日の大統領令は、同構想の実現に向けた具体策の
一環で、11月の米大統領選に中国が干渉するのを
食い止める狙いもあるとみられる。
米国でのテイックトックの利用者は約1億人。
sankeiより引用


中国IT機器問題も更に厳しくなった

これに先立って アメリカがファーウェイやZTE
杭州海康威視数字技術/ハイクビジョンなどの
中国系企業5社の製品を使用する企業と米政府が
取引することを禁止する通達を出しました


これには日本のIT関連企業800社あまりが対象と
なっており既に影響が出ています

ファーウェイの新端末の発売は難しい」
ドコモの吉沢社長 

ドコモは通信網に使う基地局では華為やZTE製の
機器を使用していないが、華為のスマホ端末は
取り扱っており、今後の対応が焦点になっていた


更に こうした動きを受け日本の各自治体でも
ようやく危険性の認識がではじめました

対応の良い自治体
TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 
大阪府も慎重に対応

対応のダメな自治体
神奈川県とTikTok 
「県政の情報発信・広報についての連携 

広島県は懸念表明はあったもののグレーゾーン

TikTokと広島県が連携協定を締結--
県政情報の効果的な発信

特に神奈川は米空母の母港である横須賀や
キャンプ座間など いろいろと米軍関連の
施設もあるのでしっかりと対応しないと
国際的にも よろしくないでしょう

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


#TikTok #ティックトック #アメリカ #クリーンネットワーク構想 #テンセント #ティックトック利用自治体
 #米中貿易紛争 #IT関連規制 #ウィーチャット #テンセント禁止 #ファーウェイ新端末 #NTT
当サイトのプライバシーポリシー

2020年2月7日金曜日

武漢肺炎 感染者数十万 死亡者数も数千以上の可能性 習近平入院報道も!?


広がる武漢肺炎の政治や経済等の各方面への
影響について点描していきます

政治面
日本政府がWHOに1000万ドルの
拠出を表明 疑問の声も

新型コロナウイルスに関連し、日本がWHOに
1000万ドル(約10億円)を拠出するとの情報が
注目を集めている。

これには是とする声と非とする声があります
自分ならやりませんが しかし現在の国連は
かつての高邁な思想とはかけ離れた 資金を
出すパトロン国のいいなりになる三流機関です
だから中国の意図ばかり通させないためにも
餌を投げてやる必要もあるかと思えます

台湾排除へ反対表明
スイス・ジュネーブで開かれているWHOの
執行理事会で、在ジュネーブ政府代表部の
岡庭健大使は新型コロナウイルスへの対応で
WHOから排除されている台湾を念頭に
「特定の地域がオブザーバーとしての参加さえ
認められないことによる、地理的な空白を
生み出すべきではない」と発言した。
米国代表も「WHOは直接、台湾の
医療保健当局と連携すべきだ」と述べた。

中国代表は、各国の台湾の参加に関する発言に
「強烈に不満だ」と応じた。/yomiuriより

よく"医は仁術ナリ"と言います
それが本当なのかどうか? 世界中の医者や
保健関係者の良心が試される時がきたようですね
ナイチンゲールがなんて言うか? 聞いてみたいもんですよ

習近平主席、体調不良で入院

習主席が「軽い体調不良で入院している」
と報じた。/香港蘋果日報

これは興味深いですね
訪日など止めて ごゆっくり休養すべきでしょうw

経済面
工場再開延期へ
トヨタ自動車は新型コロナウイルスに
よる肺炎拡大を受けて稼働を停止している
中国の四つの完成車工場について再開を
17日以降に再延期すると明らかにした/日経

メーカー移転検討
日本の自動車部品メーカー・アイシン精機、
車のシートカバー・トヨタ紡織、空調機器・
富士通ゼネラルは、日本またはタイへの移転を
検討している。/台湾自由財経より

原油価格が下がったり マスク特需など
国内的にはいい話題も多いんですが 
中国人相手に稼いでいた連中には暗い
春節な模様です

インバウンド関連も当然 下がっています

社会面
中国封鎖55都市に広がる
 

武漢での肺炎の流行は広がり続けており、
世界中で28,345人の症例が確認され、
565人が死亡し、28,083人が確認され、
中国で563人が死亡しています。
流行を防ぐため、ほとんどの都市が次々と
閉鎖されました


これまでのところ、中国の55都市は、
六王朝の古都である南京、広西チワン族自治区
南寧を含む「閉鎖管理」を発表しており、
遼寧省では省内の14都市も閉鎖された/時事

これは当然の処置でしょう 今後も封鎖都市は
増えることでしょう 
さて ここからはちょっと未確認や推定データが
多い記事となります 
こうした記事は無数にありますが 信用度の
高そうなものを載せます

感染者数は既に数十万人規模か

香港大の梁卓偉医学院長らの研究チームが
中国・武漢市やその周辺都市の感染者数は
1月25日時点で7万5815人以上に上ると英科学誌
ランセット電子版で発表した。
この数値は、特に単純な表記ミスとは思えず、
中国政府の発表よりも90倍以上多い数字になる。

この記事では 一月中だけで感染者数が7万以上と
しています

おもしろいことに中国の大手ネット企業テンセントが
載せた数値が これを裏付けるかのような数字と
なっています

テンセント、武漢ウイルス実際の死亡者数を流出

テンセントが運営しているWebページ
流行状況板/Epidemic Situation Trackerで
新型コロナ感染者15万4023人、死亡者2万4589人、
感染が疑われる患者7万9808人、退院者269人と表示した。

テンセントの表記確定者は中国政府の発表より13倍以上
死亡者は94倍以上も多かった/台湾ニュースより

この発表はすぐ消されましたが いい線だと思いますね
基本的にSARSの死亡率は9.8%でした 
BARSが同様の威力なら これくらいはいって
然るべきでしょう

とにかく中共さんの言うことは全て疑ってかかるべきです

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

日本の政治で一番ダメなところ

韓国との断交について

人気の投稿