2020年2月4日火曜日

新型コロナウィルスの恩恵 原油価格下落傾向 製薬メーカー高めの評価



感染者の増加に歯止めのかからず
死者も400人を超えた武漢肺炎
世界的にも"大した事はある"と思いますが
だからといってネガティブな反応だけする
のも気弱に思えます

人間万事 塞翁が馬という言葉もあります
今回は この新型コロナウィルス肺炎の
もたらした良い状況についてみていきましょう

原油下落傾向が続く
ドバイ原油下落 53.30ドル前後
2020年/1月からの原油先物価格のチャート

原油でアジア市場の指標となる中東産
ドバイ原油のスポット価格は4日
午前、下落した。
取引の中心となる4月渡しは1バレル
53.30ドル
前後と前日に比べ1.80ドル安い水準で
推移している。/日経より

忘れがちになっていますが1月初めに
米国がイランのソレイマニ司令官を
爆殺してから中東危機の懸念と原油高が
ありましたが 新型肺炎による影響で
累計で30億人の中国人が移動すると
いわれる旧正月の移動や商業活動に
歯止めがかかったりしたことにより
原油価格が下落しています

高めの株価推移となっている製薬関連
武田製薬の半年間チャート

また新型コロナウィルス肺炎蔓延の
他にも 人にうつる鳥インフルエンザや
米国で猛威を振るうインフルエンザなど
薬品に対する需要は高まるばかりです


アステラスの半年間チャート

その流れを受けて 業界トップの武田製薬
と二位のアステラス 更に抗インフルエンザ薬


富士フイルムHDの半年間チャート

ファビピラビル/アビガン剤の製造企業を
完全子会社に持つ富士フイルムHDなど
株価の半年チャートを見るとやはり 
高めに推移しています 

非情な中共
尖閣周辺に中国船 2日連続

沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある
接続水域で3日、中国海警局の船4隻が
航行しているのを海上保安庁の巡視船が
確認した。

世界的な肺炎騒動のまっ最中にも関わらず
当の中共さんは尖閣進出を休まず続けています
(外出せず 家に入ってろと言いたいですな)

こっちも中国さん ( ノ∀ ;`)カワイソス
ばかりでなく この状況を切り返す
ような対応を取りたいものだと思います

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

2020年2月3日月曜日

親中派 二階自民党幹事長と中国人との訴訟トラブルを振り返る



世界的に大きな影響を与えている武漢肺炎ですが
習近平国賓に執着する自民 公明は異常なまでに
中国訪日客らを擁護しています


二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、
親戚の人が病になったようだと日本人は
みんな思っております」

ところで こんなうすら寒いセリフを
平気で吐いている自民 二階幹事長なんですが
過去に中国人とトラブルになったことがありました
週間ポストの記事ですが 長文なので時系列に
沿って まとめ直してあります

二階幹事長が中国人との訴訟に


若い頃の二階氏です

2008年頃?
問題の静岡県東富士リサーチハウスは二階派が
研修セミナー会場として利用していた施設で
二階事務所が経理資料を施設側に保管依頼していた

2009年
物件を所有していたA社が民事再生法を申請し
施設は閉鎖された 担当者いわく
「二階派資料の保管は全く知らなかった」

2014年10月
中国籍の会社経営者・王俊彦氏の不動産会社が
当該物件を取得した
その施設から100箱近い段ボールが出てきた

2016年11月

王氏側は中国資本のシンボル的なビルを建設の
ために面識のあり発電事業会社の役員だった
二階直哉さんに、“お父さんのような力のある人
に話をしてもらったら、対応がもう少し違ってくる
かもしれない”という話をして資料のことも話した

2017年9月22日
何度かメール等をしたが二階氏側から返事が
なかったので王氏側から最終的なメールが送られた
内容

〈こちら誠意を持って、何回も連絡しましたが、
なんの返事もありません。
26日を期日とし、明確の返事ない場合は、各コピー、
特捜部と主なマスコミに送ります〉

9月26日

リサーチハウス

王氏が「直哉氏に対する強要未遂容疑」で逮捕される

容疑抜粋
平成28年11月4日午後1時頃、二階俊博の二男である
二階直哉を被疑者が顧問を務める××に呼び出し、
「東富士リサーチパークを買い取った。そこにあった
荷物は大変なものだ これを流せば大変なことになる」
などと同派閥「新しい波」名義の通帳の写しや事務連絡
メモ等を示して、同人の父である二階俊博の名誉に害を
加える旨を告知して脅迫した


段ボール箱押収品の一部
衆議院議員二階俊博等と記載のある封筒在中の2箱
「新しい波」の契約書類等在中の1箱
「金銭出納帳」等と記載のある書類等在中の1箱

(※元記事には「東富士リサーチパークを買い取ったと
ありますが多分「東富士リサーチハウス」の間違いか?)

大まかな流れは以上です
この王俊彦氏は上海出身で 主に不動産取引等を
かなり手広く扱っているようなんですが
この事件にはいくつも奇妙な点があります

●まず2009年に倒産し リサーチハウスの担当者すら
存在を知らなかったはずの場所から2014年8月15日と
日付のある書類が出てきたこと

●この物件の購入話が中国大使館からある団体を
通じて王氏に『建物を改修すれば中国人向けの
宿泊施設に利用できるのではないか』と
持ちかけられたこと

わずが10日後には釈放

脅迫されたとする二男の二階直哉氏

●与党の現職幹事長を 脅迫したとして
また大量の押収品があるにも関わらず 
10月5日には王氏側のお詫びと資料返還で
手打ちの示談成立 
30日には不起訴処分になっていること

なぜ中国大使館が一介の物件の売買斡旋を
もちかけたのか? 等々 この件は謎が多いです


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

2020年2月1日土曜日

イギリスEU離脱 今後は日英関係強化へ TPP加盟などに向け外相会談も予定



武漢肺炎の大騒動の影に隠れがちですが
イギリスのEU離脱は歴史的なイベント
だと思います

英がEUを離脱、47年間の加盟に幕 通商協議焦点に
日本でもお馴染みの 蛍の光で欧州議会から
送り出されたイギリス代表

英国は31日午後11時欧州連合から離脱した。
EUの前身である欧州共同体(EC)から
47年間にわたる加盟国の地位に幕を下ろした。
ジョンソン首相は「新たな時代の夜明けだ」と
訴え、EUから権限を取り戻す意義を強調した。
離脱前と同じ環境が保たれる年末までに、
英・EU間で新たな経済・通商関係を築けるかが
大きな焦点となる。/nikkeiより

今後の日英関係
アイルランドの動きなどもありますが
気になるのはやはり今後の日英関係といえます

ジョンソン首相
「英国の潜在力、解き放つ」
日本と自由貿易協定締結に取り組んでいると表明


「ブリュッセルよ、見ているか。イギリスと日本は、
 EUとのものよりも巨大な協定を結ぼうとしている」と
題された記事を投稿。
「離脱後の英国がいかに力強く前進しているかを
EUや米国に示す為にも、日本にはイギリスと
貿易協定を結ぶ先駆者になってもらいたい、
とジョンソン首相は考えている」と伝えています。
英紙デイリー・エクスプレスなどより

もちろん日本側もwellcome という
方向で動いています

日本政府、EU離脱の英と経済
安保協力を強化へ 中国意識

日本政府は、英国のEUからの離脱を機に、
経済や安全保障の分野で英国との協力強化を
図る方針だ。
日英両政府はラーブ外相の2月来日を
調整しており、茂木敏充外相との会談では
貿易協定交渉の進め方などを中心に議論
するとみられる。

 茂木氏は31日の記者会見で「英国との
新たな経済的パートナーシップの構築に
速やかに取り組む」と述べ、貿易協定交渉に
意欲を示した。
日本政府は、英国が前向きな環太平洋連携協定
(TPP)への参加も後押しする考えだ。/時事より

さっそくの外相会談 経済や今後の防衛関係など
なかなかに注目される内容となりそうです

ちなみにトップ画は イギリスがぼかし処理された
オーストリア郵便局発行のEU離脱記念切手です


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

2020年1月31日金曜日

訪日外国人らによる国民健康保険の悪用は実在する 具体事例アリ



治まる気配の見えない武漢肺炎ですが
それとともに 訪日する中国人と国民健康保険の
問題が散見されます

一部にこれはデマだとする者もいますが
武漢肺炎治療のことはまだ未確認ですが 
過去には確かに中国人らによる国保の
悪用はありました

今回はそれを載せてあります

入国制度の盲点 日本の健康保険に加入し
高額治療を安く受ける外国人の実態 
竹中らの実質的移民政策で外国人は増えるばかりだ

いま日本の医療保険制度を揺るがしかねない事態が
起きている。ビザを使ってやってきた外国人が
日本の公的保険制度を使い、日本人と同じ「3割負担」で
高額治療を受けるケースが続出している、というのだ。

 保険証ゲットで「タダ乗り患者」が増殖中
 C型肝炎治療465万円、抗がん剤1300万円など
 *      ___ 
     /      \ 我取得優良的健康保険証!
    /   ⌒   ⌒ \   
  /     ,(\) (/)、\  
  |     /// ┏(__人__)┓ //|    
  \      ` ヽ_ノ   / 
    ヽ    , __ , イ 
    /      |______ 
   |   l.. /l 日本 国民 l 
   ヽ  丶-.,/ | 健康保険証 | 
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
留学ビザや経営管理ビザなら3カ月以上の在留で
国保に入れるため 外国人が日本の健康保険を使い
安く治療を受けるケースが増加中
治療が終わりすぐ帰国する人もいるが、「タダ乗り」
は合法という 
仮に100人が国保でオプジーボ/免疫チェックポイント
阻害薬を使えば1300万円×100人=13億円の損害となる

 留学ビザで国保に加入していたケース
「最近、日本語がまったく話せない70代患者が、
日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、
脳動脈瘤の手術をしました。 



本来なら100万〜200万円の治療費がかかりますが、
健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を
使って自己負担は8万円ほど。 
どうやって保険証を入手したのかわかりませんが
病院としては保険証さえあれば、根掘り葉掘り
確認することはありません」 都内総合病院の看護師談
増え続ける医療費を抑制するため、財務省は
75歳以上の高齢者が病院の窓口で支払う自己負担額を
1割から2割に引き上げる案を示した。

治療が終わればすぐ帰国
留学ビザや経営・管理ビザだけでなく、外国人が
日本の公的医療保険を簡単に利用できる方法がある。
本国にいる親族を「扶養」にすればいいのだ。
日本企業に就職すれば、国籍関係なく社保に
入ることが義務付けられている。
大企業であれば「健康保険組合」、中小の場合は
「全国健康保険協会」に加入すると外国人であっても
家族を扶養扱いにすることができる。

 中国の家族まで加入
ちなみにこの画像は 習さんとこの一家です



たとえば子供が日本企業で働いていた場合、本国の
両親や祖父母を扶養とすると、この両親や祖父母は
大陸に在ながら日本の保険証がもらえる
 もし親族が癌になったとすれば、特定活動ビザ等を
利用し日本に呼び寄せ、日本の病院で高額な手術や
抗がん剤治療を受けさせる。
むろん保険が利くので自己負担は1〜3割で、
高額療養費制度も使えし治療が終わればとっとと
帰国しても、問題はない。
さらに本国に戻ってから治療を継続した場合、
かかった医療費を日本の国民健康保険が一部を
負担してくれる「海外療養費支給制度」まである。


中国人が出産すれば42万円を与える!?
他にも日本の国保や社保に加入していれば、
子供が生まれた際、役所に申請すれば
「出生育児一時金」として42万円が受け取れる。
これは海外(中国など)で出産した場合も問題ない。
たとえば夫が日本に出稼ぎに来て、社保に加入すれば、
本国に住む妻が子供を出産した際には42万円がもらえる。
妻は日本で保険料を払っていないにもかかわらずだ。

強まる国保への不信
健康保険の収納率は下がる一方


厚労省は、「入国後1年以内の外国人が国保を
使って高額医療を受けようとした場合、『偽装滞在』の
疑いがあれば入管に報告するよう各自治体、医療機関に
通達を出した」というが、そんな悠長なことを言っている
時間はない。
外国人用の保険を作るなど、もう一度制度を
見直さないと、日本の医療制度が先に崩壊するだろう。
現代ソース

※管理者より
ちなみにこれはウヨの妄想じゃないですよ
これらは週刊現代/現代ビジネスが連載している
外国人による国民皆保険の不当利用問題から抜粋しました
今回は いい内容なので引用させてもらいました

この記事によると東京都荒川区では、出産育児一時金の
受給者の4割が外国人だったそうです
さらに広島でも同様の国保の盲点を突いた多額の
支出が判明しています

広島では約3800万円も支払われる

広島市が病気の治療などを目的に在留資格を取得している
外国人に本来、認められない国保への加入を誤って認め、
計7人(中国,ウクライナ,ロシア)に3785万円余りを
給付していました

5人はすでに出国していて、市では駐日大使館に住所を
問い合わせ、返還を求めたいとしています。
こうした問題は日本でだけおきているわけではありません
移民で成り立ってきた米国も対処を厳しくしています

関連記事
中国国民へのビザ発給を厳格化=米国務省
 米国は6.11より、中国国民に対するビザ発給規則を導入する。 
これにより同国民のビザ有効期限が制限されることになる。

テレビなどのワイドショーや新聞 または提灯サイトの
一部はなにかと正義面でデマ フェイクと喚くんですが
そいつらの言っていることこそ 一番に疑ってみるべきです

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー



#テレビ #メディア #ワイドショー #治療 #病気 #怪我 #中国人 #保険 #医療費 #病院 #在日 #保険料 #健康 


2020年1月30日木曜日

甘い日本の帰国者対応 検査拒否者や家またはホテルへ  また話題の武漢肺炎風刺画もコンテストにしてみた



日本をはじめ 多くの国が中国 武漢からの
自国民撤収作戦を行いました

日本政府並びに 関係機関もこの段階までは 
比較的速く決断し行動に移せたと評価できます
しかし その後の対応はちょっと甘ちゃんに
すぎるようにも思えます

まず各国の処置から見ましょう

米国 空軍基地に隔離
窓無しの機体を用意する徹底ぶり

国務省は29日約240人の米国国籍市民を
乗せたチャーター機が武漢を出発し、中間寄着地で
あるアラスカのテッド・スティーブンス・
アンカレッジ国際空港に到着したと明らかにした。

搭乗客は空港の国際線ターミナルで隔離収容され、
医療スタッフの検査を受けた。
今後は空軍基地内で最低72時間の隔離・経過観察
となる

オーストラリア 島に隔離

29日、カンタス航空チャーター機を武漢に飛ばした。
搭乗客はクリスマス島に14日間、隔離される。

クリスマス島はインド洋に位置する観光島だ。
オーストラリア本土から約2600km離れていて、
2001年からオーストラリア政府が移民者
および難民のための収容所を建てて運営していた。


フランス 二週間は拘束
武漢にチャーター機を派遣して症状を示して
いない国民に搭乗優先権を付与する方針だ。
 またフランスの衛生相は2武漢から帰国させる
フランス人は1カ所に集めて経過を観察し、
14日間は拘束するとしている

一方 日本は帰国者の数も多い上に
経験不足が露呈しました

日本 ホテルで経過観察へ

新型肺炎 症状ない帰国者192人は千葉 勝浦の
ホテルで経過観察
症状が見られなかった人、合わせて192人は
受け入れ先の千葉県勝浦市にあるホテルに滞在

帰国者らは そのホテルで相部屋になるなど
準備不足がみられます

またなにより問題だったのは 帰国時にウィルスの
感染検査を拒否したままの者を連れ帰ったことです

これでは危険地域からの脱出の意味合いが
否定されかねないことだと思えます
これで経験値が上がることを期待します
これは武漢市に支援物資を空輸するパイロットの姿


一方 韓国では隔離場所選定で大もめ

韓国の金剛立保健福祉部次官が29日
武漢から帰国後に隔離される場所として開発院を
指定した後、終日反対デモを行っていた住民
約200人は金次官が現れると激しい抗議を行った。


住民らは金次官を取り囲んだ後、水さしや
紙コップなどを投げつけたり、髪の毛をつかんで
引っ張ったりした

やはり本場半島の味ですねぇ こうでなくっちゃww

武漢肺炎の風刺画や画像コンテスト
さて おまけとして世界各国のメディアが
流した武漢肺炎の風刺画や画像コンテストを
やってみましょう
選定と順位づけは管理者が勝手にやりましたが

この中の作品は 当の中国が 顔真っ赤に
したものがいくつもあります

5位 NO CHINA /韓国

これはNO JAPANキャンペーン用の
ポスターを手直ししただけですね
手抜きですが まぁ いいでしょう

4位 モンスターウィルス/中国

chinadaily.comより

ありがちな内容ですが 怪獣映画っぽい
表現はいいと思います
攻撃がほとんど効いてないように見えますねぇw

3位 マスク姿の客しかいないデパート

sputniknewsより

本来なら つまらん写真なんですが
背景のゆるキャラが事態の深刻さと
おもしろいコントラストを表現してます
しかも鼠も感染源の一つとして疑われている

2位  再見/台湾

加油!とタッチした後に 中国側が沈んでいく
しかも接触後には しっかりと手洗い(有趣)
冷たいようだが発症者が出ているのにWHOの
緊急会議からも締め出されている台湾側の
心情が現れているでしょう

1位 コロナウイルス版五星紅旗

デンマーク ユランズ・ポステンより

これは説明不用でしょう
ちなみにこれを見た在デンマーク中国大使館の
報道官は声明で「強い憤り」を表明しました

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

2020年1月28日火曜日

ウイルス性肺炎 ついに甘めのWHOが間違いを認める 更に人権などでも異常な対応をした国連機関


頻々と入ってくる武漢の悪化する状況に対して
甘めと言われていたWHOの発表に対して
当のWHOが記載ミスだったと認めました

WHO記載ミスを認める

世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスによる
肺炎に関する26日付の状況報告で、地域別の
危険性の評価について、世界的には「並」としてきた
表記が間違っていたとして「高い」に訂正した。
当初から「高い」と判断していたが、報告に
記載ミスをしたと明らかにした。

WHOは21日から感染者数をまとめた状況報告を連日発表
23日付からは新型肺炎の危険性について「中国では
非常に高く、(中国周辺の)地域では高く、世界的に
は並」としてきた。
26日付の状況報告では、この危険性評価について、
間違ったまとめが掲載されており「世界的に高い」が
正しいと訂正した。/共同より

しかし 本当に単純な記載ミスだったんでしょうか?
例えば 2020/01/07 この頃には新型ウィルスと
認識されていたのにWHOは渡航制限の発表もしませんでした

それが今度は“感染した人の4分の1は重症” WHO会見
とまるで逆のことをいいだしています
その他にも 次のような記事もあります

人から人への感染3.8か  WHOより高い数値

イギリスの大学研究チームは、新型コロナウイルスの
感染者数が来月4日に武漢市だけで25万人以上に
達するとの推計値を明らかにした。

人から人への感染について、1人が平均3.8人に
感染させる可能性があるとも指摘している。
これはWHOの公表数値を上回っている/news24より

「ウイルスがどれくらい多くの人に感染しうるか」と
いう能力を示す指数である基本再生産数に関する
記事でWHOは新型コロナウイルスを「1.4から2.5」と
していました

また別の指数である感染率自体は80%以上という
発表もあります
にもかかわらず認識が甘すぎたのか 
もっと穿った見方をすれば 中共さんに忖度した
とも思えます

それはこの世界レベルの危機にも関わらず
複数の患者がでている台湾を緊急委員会に
招かないということからも 伺えます

新型肺炎 WHO緊急委員会、台湾は招かれず 

中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の
感染拡大を受け、WHOが22日、ジュネーブで各国の
専門家を集めて開いた緊急委員会に、台湾は輸入例が
確認された国で唯一招かれなかった/台北中央社

「戦場で殺し合っていても 命に敵も味方もねぇ!!」
なんてご立派な医者のセリフ どっかで見たような
気がしますが 保健医療界の世界トップ機関が
これじゃやっぱり作り物のドラマの中だけの
話なんですかねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ 

ところで 一時 ユネスコの記憶遺産などの
登録の政治利用が問題になったことが
ありましたが この他にも国連機関の
不始末はあとを絶ちません
いい機会なので載せておきます

中共の手に堕ちようとしている国連の各機関

国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、
中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の
人権活動家の情報を渡していた。
元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。

かつて国連で働いていたエマライリー氏は米国上級外交官と
下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。
 ライリー氏によると、OHCHRは2013年以来、中国当局の
機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベット
および新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。

「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査する
よう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は
行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。

報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人と
ウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民
またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。


「私は問題を暴露したため、報復に遭った。
私のキャリアは打ち砕かれた」


2019年9月の国連総会で、米上院議員は、中国共産党が
国連に及ぼす影響力を調査するよう求める法案を
連邦議会外交委員会に提出した。

中国は現在、国連への最大寄付国となっている。
また、国連教育科学文化機関(UNESCO)、
国際民間航空機構(ICAO)、国連経済社会事務局(DESA)
など、複数の国連組織の上役に、中国の高官が就いている。
FOXニュースなどより


これが事実なら本当に許しがたい人類への裏切り行為でしょう

こうした実態が明らかになりつつあるのに 
↓のようにいけしゃあしゃあ としている
国連人種差別撤廃の元委員「ヘイトスピーチの加害者は
刑務所に入っても思想を変えるのは難しい
元委員ニコラス・マルガン

まったく最悪の偽善者共としか いいようがないです
我々は中共さんと殺人ウィルスなどだけでなく 
国連の機関にも注意していかねばなりませんね

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#武漢肺炎 #WHO #WHO記載ミス #新型コロナウイルス #世界保健機関 #中共 #国連 #国連人権事務所 #忖度 #人権活動家 #OHCHR #中国 #チベット #新疆ウイグル自治区
当サイトのプライバシーポリシー

人気の投稿