ラベル とん税 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル とん税 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月8日金曜日

日本 入港する船の税金軽減 新システムで中韓に対抗 取扱量UPを目指す


かつて海運王国と言われた日本も
造船ばかりでなく  港湾の取り扱い
でも苦戦をしいられています

外国貿易船誘致へ税軽減
競争力強化、中韓に対抗へ


政府、与党は7日、外国貿易船の
誘致を強化するため、入港する船の
大きさに応じて課す「とん税」を
軽減する方向で検討に入った。

税率変更は半世紀ぶり
首都圏、中部、関西の主要港と
欧米を結ぶ定期コンテナ船が対象で
、海運会社の負担を軽くして
国際競争力を高め、韓国や中国の
港に対抗する。
2020年度税制改正大綱に反映させる
ことを目指す。


近く開催する財務省の関税・
外国為替等審議会の関税分科会で
議論し、今月下旬から本格化する
与党の税制調査会で詳細を詰める。
税率を半分程度まで下げることも
視野に入れる。/共同より

資料 三井住友銀行より

日本の港湾の取扱量は2000年代初頭に
くらべ 相当量減ってきています

日本の港湾施設には税制だけでなく
他にも大きな問題点があります

リードタイムを減らせ!

荷主となる自動車や家電等のメーカーの
声は とにかくリードタイムを減らして
欲しいという要望ばかりです

このリードタイムというのは船出から
入港までという他に 入港の場合には
入港から引取りまでに要する日数の全てを
指すことが多く申告やコンテナ引き取りや
別の場所へ積み置き 入庫などの作業で
リードタイムが消費されます

港で見る巨大なトランスファークレーンは
なかなかかっこいいですが日本の港湾全体では 
自動化等が遅れていて結果的に 他国に比べ
リードタイムが長いといわれています


そこで 流行りといえば流行りですが
A.I等を導入したシステムで効率化を
図る予定です

税制優遇とリードタイムの短縮化
これらで取扱量復活を目指していく
方向でしょう

その他の経済関連記事を見たい方は
↓ ポチッとお願いします
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


社会・経済ニュースランキング



当サイトのプライバシーポリシー

日本の政治で一番ダメなところ

韓国との断交について

人気の投稿