2021年2月25日木曜日

暗殺か? 】中国国務院/内閣府近くの北京中南海地区で爆発【事故か? 

北京で大きな爆発が起きた模様です

詳細は不明ですが 現時点でわかっている
ことを載せておきます

中国北京、国務院近くで爆発 
  


中国北京23日、共産党の中南海地区
からわずか650メートルのところ、
レストラン付近で爆発があった。

中国共産党と2つの党委員会の会合時間が
非常に近く、北京は高いレベルの厳戒体制と
なっています。

爆発は中南海湖通駅の1番出口付近で発生


情報によると、死者1人、負傷者6人に達し
レストラン全体が吹き飛ばされて瓦礫は
近くの中庭まで広がり、ドアや窓を壊し
路傍の車両の窓を壊し運転手は負傷しています。



その後 爆発で少なくとも7人が負傷し、
うち2人が重篤な状態にあり、1人が
死亡したと報じられたが、それ以上の
確認は得られていません



爆発後、オンラインの目撃情報は次々に削除 
また情報は現在オンラインで削除されて
いるため、更に疑わしいものになっています。


爆発時刻と場所に関する陰謀説
事件はさまざまな噂を引き起こしました。
自由時報 台湾より



一人死亡 重体が二人という被害は
チャイナボカンにしては 規模は大きくないと
感じられますが 問題は発生した場所です

中南海は中共の政府要人らの住居専用で
一般人や観光客は立ち入ることができない
エリアとなっています



またその中にある中国国務院は中共の中枢
となる国家行政機関であり、国家権力機関の
執行機関で日本で言えば内閣府に当たる場所です

そこから わずか600mほど離れた地点に
ある酒家/レストランが吹っ飛んだわけで 
当然 そこに来ている客層は政府関係者も
多いと思われます


3月に行われる大きな政府会合のために
通常より厳しい警備態勢下だった北京で
起きた爆発 要人を狙った暗殺系事件なのか?
それとも店側に起因する事故なのか?

ジャックマーが失踪していたことや 
習近平らと江沢民派との派閥争いまで
様々な話が飛び交っているようです

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


#暗殺 #中国国務院 #北京中南海地区爆発 #事故 #北京大爆発 #北京国務院附近爆発 
#北京中南海附近爆炸 #中南海附近酒家爆炸 #習近平対江沢民 #中南海湖通駅 

#Assassination #ExplosionneartheStateCouncilofChina
#Beijingexplosion

2021年2月24日水曜日

〇世界中で死者増加が止まらない武漢ウィルス 日本は前年より死亡者数が減っていた

あいかわらず北米では 武漢ウィルスによる
甚大な人的損失がでています




米国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に
よる死者数が50万人を超え、第二次世界大戦、
朝鮮戦争、ベトナム戦争での死者数を合わせた
人数を上回った。/外電より

N.Y州の引き取りての無い遺体を埋葬する無縁墓地

この他にも武漢ウィルスによる死亡者数は
英で12.1万 イタリア約10万 ロシアが
8万ちょっとで 更にインドやブラジルなど
多数の死亡者となっています


中国の消毒薬をかけられて埋葬される大量の遺体

更に中国でも 死亡者の実数は数十万単位
だとする説があちこちで見られていることは
当サイトでも 取り上げました

   ∧_∧_チョッパリはどうだった二カ?
   <`∀´メ>/| 反省も賠償もしない
 ⊂  へ ∩./  倭奴には天罰が下って
i ̄(_) ̄i__/ 大量死してるはずニダ~♪ 
(_)|| ̄ ̄  kワクチン打ってやろうか ウェー


(;⌒▽⌒) う~ん それが実は・・・

日本の年間死亡数11年ぶり減 前年より9373人減った 


2020年の国内の死亡数は前年より約9千人
減少したことが22日分かった。死亡数は高齢化で
年平均2万人程度増えており、減少は11年ぶり。

新型コロナウイルス対策で他の感染症が流行せず、
コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が
大きく減少したためとみられる。

厚生労働省が22日に発表した人口動態統計に
よると、20年に死亡したのは138万4544人で、
前年より9373人(0.7%)減った。
速報に死因別のデータはない。

同省が9月分まで発表している死因別の死亡数
(概数)によると、前年同期より最も減少したの
は呼吸器系疾患で約1万6千人減っていた
内訳は肺炎(新型コロナなどを除く)が約1万2千人
、インフルエンザが約2千人減っていた



新型コロナの感染対策としてマスク着用や手洗い、
手指消毒などが広がり、他の細菌やウイルスが
流行しなかった影響とみられる。

一方、各自治体に報告された新型コロナ感染者の
死亡数は1年間で約3500人。コロナ対策による
死亡数の減少幅の方が大きかったことになる。

このほか心筋梗塞や脳梗塞など循環器系の
疾患も約8千人減少した。
救急患者のたらい回しは生じたが、救命できず
に死亡数が急増する事態には陥っていなかった。

9月分までの死亡数で前年同期より最も増えて
いたのは老衰で、約7千人増加していた。
老衰は高齢化の影響で2000年代に増加傾向が続いている。

警察庁によると、20年は自殺者が11年ぶりに増加
したが、前年比で750人増だっため国内の死亡数は減少した。

9月までに新型コロナと診断された人は約1500人。
同月までに自治体が発表した新型コロナの死亡数と
比べ100人ほど少ない
。同省は「末期がんで感染が確認されて死亡した
ケースは、がんが死因となる。こうしたケースが
差になっている」としている。

政府新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバーの
岡部信彦・川崎市健康安全研究所長は「欧米では
平年より死亡数が大きく上回る『超過死亡』が
生じたが、日本は逆に抑えられた」と指摘。
一方で「感染症関連の死亡が減少する厳しい
感染症対策でも新型コロナの流行を止められていない」
とみている。/nikkeiより

ジャパニーズファクターXはあるのか?
なぜ日本では武漢ウィルスによる爆発的な死亡が
押さえられているのか?

GOTO政策に見られるように 自公のやり方が
いいとはとても思えません

またワクチン接種も 先進各国にくらべれば
遥かに遅いペースです

にもかわらず なぜ抑えられているのか?
台湾やNZなど抑え込みに成功した国は離島という
地理的条件がありますが イギリスのような
ケースもありますから なんとも言えません

医療従事者の奮闘や施設が充実していた
こともあるでしょうが 一方で感染症研究者と
病院等の現場の齟齬 ワクチンなどをめぐる
製薬メーカーと行政などの問題なども明らかに
なっており理想的状態とは ほど遠いように見えます

そうなると何が良かったのか?
僥倖なのか 単なる結果オーライなのか 
なんらかの耐性ファクターXが備わっていたのか
興味深い問題を投げかけていると思います

* | |l |∧_∧ まぁ じゃPは風邪を
 | |l |;`Д´> 引かないって言う二ダ
 | |l_| 
 |   .|_∧ Aiyo 
 |   .|u`ハ´) 我失败王冠病毒的
 |   .⊂  ノ   策略在小日本アル

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

#日本前年より死亡者数が減る #米国コロナ死亡者 #ワクチン #新型コロナウイルス #感染症
 #COVID19 #中国コロナ死亡者 #高齢者死亡数 #病気 #健康 #医療 #中国死者数 #新型コロナウイルス 

#ThenumberofdeathswilldecreasefromthepreviousyearinJapan

 #UScoronadeaths #Vaccines #Newcoronavirus #Infectiousdiseases
  #COVID19 #Chinesecoronadeaths #Elderlydeaths #Illness #Health #Medical #China deaths #Coronavirus

#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #ハフポス

#コロナ死者数 #武漢ウィルス #新型コロナウイルス #ウィルス感染

2021年2月22日月曜日

〇空飛ぶ車にご用心 高値の投資先だった中国イーハン/Ehang 杜撰な内容がバレる

最近 よく話題に上る空飛ぶ車/空中プラットフォーム
Ehang社のhpより

自分はかなり懐疑的なんです(理由は最後に述べる)が 
やはり 怪しい中国系企業の問題が顕在化しました
 まずはかなりな被害を出した韓国の様子からです


中国の自律型空中ドローン会社「イーハン」(Ehang
の株価が技術/契約偽装で、水増しされたという
内容の空売りレポートが出て60%以上暴落

2020年11月、ソウル漢江公園で開かれた
中国イーハン(EHANG)社製のEH216モデルの
デモンストレーション


同社は今月12日、証券市場で一時129.5ドルと
最高値を記録するなど、今年に入って487.8%急騰した。

しかし、同日空売りレポートが出た為、株価が
大暴落し、一日で時価総額25億ドル 約2兆7695億
ウォンも蒸発した。

「この会社は、人または貨物を運搬できる
大型ドローンを生産する企業で、韓国国内の
投資家から大きな関心を寄せられていた。」

昨年11月には韓国国土交通部とソウル市が
開催した「K-ドローン管制システム飛行実証
イベント」に同社の2人乗り機体(EH216)が
参加し、コメ袋を載せて約7分間ヨイドと
漢江上空などを試験飛行した。

当時、ソウル市はこの会社のドローンタクシ
ーの購入に、4億ウォンを支払った。
数々の構想をぶち上げていたEhang社

 問題は、韓国国内の投資家らが同社株を
大量に買い付けていた事だ。

韓国証券預託決済院(KSD)によると、
前日基準で韓国国内の投資家らは同社株式を
5億4948万ドル(6087億ウォン分、購入していた。

この会社が詐欺ではないと証明する事が出来ない場合
、韓国国内の投資家らは大きな損失を避けられない
見通しとなっている/朝鮮日報より

今回の騒動は気鋭の経済リサーチ社である
Wolfpack Researchのレポによるものです

この調査によると主な問題点は次のようです

ひとつは EHangangの主要取引先であった
上海Kunxiang Intelligent Technology Co.Ltd。
これがほぼペーパーだったということです

大口取引相手は契約9日前に設立された
Wolfpack Researchより

両社間で6500万ドルの売買契約を結ぶという
のに この会社は契約のわずか9日前に設立
されたばかりでした
Kunxiangのウェブサイトに記載されている
3つの住所のうち、1つはKunxiangの入って
いないホテル、
1つは11階建ての建物の13階の住所
最後の1つは平日の午後にKunxiangの
従業員が1人しかいなかった事務所でした

このようにお粗末な実情で恐らくは
業績などの見せかけで 株価等への
好影響を狙ったものということです

もうひとつ 更に重要な点は EHangang自体の
生産工場への潜入調査です

工場にも人が見え無い

これを見ると玄関のフロントからショールーム 


内部の製造現場から 倉庫までまったく
もぬけの殻となっているのがわかります



更に浮かび上がる幾つもの問題点
 EHangangへの疑惑はこれだけではありませんでした

かなり杜撰な価格設定


EHangangとKunxiangの間の最初の販売契約では
、Kunxiangは1機あたり1億5,000万人民元〜
2,150万ドルの価格を支払うとされていました

これは 1機で20億円以上となる価格です
軍用のUH-60ブラックホークが37億円
UH-1の後継で最新のUH-Xでも12~13億円
といわれているので この20億円がいかに
高価かわかります


すると強烈な値引き表示となった
4か月後に2番目の契約が締結される前に、
 EHangは単価が高すぎて信じられないことに
気づき、最初の契約の価格の1%である150万人民元〜
215,000ドルに値下げしています

つまり次の契約時には 最初のたった
1%程度の1機あたり2000万円ちょっと
まで価格が安くなりました

これはすごい値下げ! 社長~もっと下げてぇ
というリクエストがあったんでしょうか?w

飛行認可についても詐称か?
 EHangangは米国、カナダ、およびヨーロッパなどの
国々で、「乗客用」 EHang216の多数の「飛行認証」
および「長期」承認を発表していました


実際にはレクリエーションテスト飛行の許可のみ
米国、カナダ、ヨーロッパの航空規制当局や
航空規制専門家によると、 EHangは指定された
高度下において 指定された時間に、指定された
エリアにおいてのみドローンのレクリエーション
テスト飛行の許可のみを受け取りました。
これらは、 EHangの「乗客グレード」の主張を
支持することを許可するものではなく、どのような
種類の「規制の突破口」にもなっていないわけです

空飛ぶ車などの儲け話ご用心

仮想通過/暗号通貨などもそうですが
空飛ぶ車についても自分はかなり難しいと
過去に書いてきました

それは米陸軍が戦後にフライングジープ
を計画して以来 半世紀以上にもわたり
とてつもない予算と人員を使っていまだ
現実化していないからです

むろん民生なら装甲も必要ない
搭載量も少なくていいなどの利点も
あるでしょう

関連見出し
「空飛ぶクルマ」実現へ 
国土交通省試験飛行の手引書作成へ

しかし 根本的なシステムが未完な以上
ムリがあると言わざるをえません
不可能とまでは言わないが 実現には
幾つものブレイクスルーが必要でしょう
ケチな小役人や三流新興中小企業の
口車に乗ったら とんだクラッシュに
巻き込まれるでしょうね クククッ

業界通ならだれでも知っていることですが
あの天才バイアセッキでさえダメだった
このことを肝に銘じるべきです

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

 #投資先 #イーハンEhang #空飛ぶ車 #空中プラットフォーム #ドローン #証券市場 #詐欺 #EHangangKunxiang 
#ペーパーカンパニー #上海KunxiangIntelligentTechnologyCo  #EHangangKunxiang #儲け話 
#甘い話 #儲かる投資先 #中国イーハンEhang

#Investmentfraud #Flyingcar #Flyingplatform #Drone #Securitiesmarket #Scam #PaperCompany

#億航 #亿航 #无人驾驶的航空机 #投资目的地 #飞行汽车 #飞行平台 #Drone #证券市场 #骗局 #EHangangKunxiang
#造纸公司

#起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作

2021年2月20日土曜日

やはりな】中国の武漢ウィルス死亡者数は数十万以上か 

中国のコロナ死…実際は15万人以上か、
国民を自宅でコロナ死させて世界に過少報告


中国湖北省の年金受給者数の変動が
コロナウイルスによる死亡疑い

アナリストがラジオフリ―アジアに
語ったところによると、2020年の
第1四半期に年金受給者リストで
15万人以上の高齢者が減ったことを
示す中国政府の数字は、コロナで死亡し
た国民が中国が公表しているものより遥かに
多いことを示している可能性があります。

2020年の最初の3か月で約15万人の名前が
COVID-19として受給者リストから
「消えた」ことが示されました。
この補助金は、州全体の80歳以上の
人々に配られる年金支払いです。

以前、劉潤氏はコロナウイルスの
真の死者数は中国共産党が報告した
死者数の数倍になる可能性があることを
示唆していた、この年金受給者減は
非常に高い死者数を示唆していると述べた。

この状況は英国が主張している証拠を
提供しているようで、中国は死者数を
過少報告しているという。
多くの人が自宅で亡くなった可能性があります

武漢では中国公式ではない推定では、
約40,000人がコロナ死し、その多くは
自宅でコロナ死しています。

ラジオフリ―アジア
"Pension Figures From China's Hubei Spark Doubts Over Virus Deaths"



はい これは自分もずっとおもっていました
どんなに中共が死亡者数を過小に発表しても
武漢地域などの 年金受給者数の増減を
調べれば 高齢者の総数の変化はつかめるだろう

またそうした地方の役所なら軍事施設や
政府中枢よりは腕のある者ならアクセスも
可能だろうと考えていました

しかし ハックの教唆になるのもアレなんで
黙ってたんですが やはり目をつけた人が
でましたね

もっともっと中共の大嘘を暴いていかなければ
ならないでしょう




記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

#中国武漢ウィルス死亡者数数十万以上 #中国湖北省 #年金受給者数変動 #高齢者死亡数 #病気 #健康 #医療 #中国死者数 #新型コロナウイルス 

#WuhanCity #HubeiProvince #NewlyInfectedPersons #VirusSource
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #ハフポス
 #武漢ウィルス禍  #湖北省武漢市 #新規感染者 #ウイルス発生源 #武漢病毒 

2021年2月18日木曜日

〇メディアウォー 英国と中国の放送機関 全面対決で放送停止 ドイツも中国側を停止へ

イギリスと中国の放送機関が互いに
批判と報復の応酬を繰り広げました



英通信業界の独立監視機関、放送通信庁
Ofcom)は中国国営テレビ「中国環球電視台
CGTN)」のイギリス国内での放送免許を取り消した。

CGTNのライセンスを保有するスター・チャイナ・
メディアリミテッドが、英語の衛星ニュース
・チャンネルについて「編集責任」を持たない
ことが、Ofcomのルールに違反したためとしている。

Ofcomは、「SCMLは認可されたサービスに
ついて法的に求められている責任を果たして
おらず、放送免許の合法的保持者とはいえない」
と結論している。

イギリスの放送法では、放映するサービスや
その編集方針については放送免許の保持者が
責任を担う必要がある。また、放送免許をもつ
事業者は特定の政治団体に影響されてはならないと
いう決まりもある。/BBCより

是正勧告に従わなかった中国放送局


CGTNがイギリス国内で放送するための
免許を保有している会社には放送内容の
編集権がなく英放送法に触れている状態でした。

オフコム側は「十分な時間を与えたのにも
かかわらず改善が見られない」として、
CGTNの英国内での放送免許を取り上げました。

こうした英国の批判に対して中国側も
報復行動に出ています

まずBBCに対して強い非難を繰り返しました


BBC放送が武漢ウィルスの「パンデミックと
政治を結び付け」「中国が隠ぺいをしたという
説を繰り返した」として謝罪を求めた

ウイグル族弾圧に関する報道など
(BBCの中国報道が)中国の国家利益を
損ない、中国の民族団結を破壊した」などと述べ
そして 英BBCの放送禁止を決定しました

中国が英BBC放送禁止措置 


中国でメディアを管理する国家ラジオテレビ総局が、
英BBC放送の国際放送について中国での放送を
禁じる処分を決めた。英当局が最近、中国国営の
国際放送の免許を取り消したことへの対抗措置と
みられる。英国は1997年の香港返還時に、
中国に50年間の「一国二制度」を約束させたが、
習近平国家主席率いる共産党政権に反故(ほご)
にされ、メンツを失った。英中対立は今後も
激しさを増しそうだ。/zakzakより

これに対して ラーブ英外相は
「報道の自由に対する容認できない抑圧であり。
国際社会での中国の評判を損なうだけだ」と
非難する声明を発表した。

この動きにドイツも反応し 中国国際テレビの
放送を停止する方向です

ドイツ、中国国営TVを放送停止することを決定
EU全域で放送停止となる可能性も示唆 

英通信大手ボーダフォンのドイツ法人は、
自社ケーブルテレビサービスで中国国際テレビ
(CGTN)の視聴を停止すると明らかにした。

ボーダフォン独法人は、有効な放送免許がないとした。
独ノルトライン・ヴェストファーレン州の
スポークスマンによると、同国では英免許に
基づきCGTNが放送されていたが、英国も
加盟する放送に関する欧州の協定では免許が
他国にも適用されるため、CGTNはEU域内
全域で放送停止を迫られる可能性がある。
ロイターより

ちなみに英独仏は アジア太平洋地域に艦艇を
派遣することを発表しており 政治的軍事的な
対中ライン形成の方向は 変わらずということです

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


#メディアウォー #メディア #テレビ #英国CGTN放送禁止 #中国英BBC放送禁止 
#ドイツCGTN停止 #EU #英中対立 #中国環球電視台 #放送免許 #ボーダフォンドイツ 


#Ofcom #CGTN #MediaWar #Media #Television #UK #CGTNBroadcastBan
 #ChinaBBCBroadcastBan #GermanyCGTNStop #EU #UKChinaConflict



#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #ハフポス

2021年2月16日火曜日

〇電通グループが過去最大の1595億円の赤字 その体質が問われている

なにかと話題になるの広告最大手の電通ですが 
大幅な赤字が判明しました
今回は電通に関する特集です

電通が過去最大となる1595億円の赤字 


電通グループが発表した2020年12月期連結決算は
、純損益が過去最大となる1595億円の赤字だった。
海外事業でブランド価値を示す「のれん代」の
減損処理を迫られたのが響いた。共同より

続いて 少し前に流れたテレビでゲーム関連
番組の製作に携わっていたジャンクハンター
吉田氏が書いた電通関連の記事もあげておきます

電通という企業の体質をよく表している
内容だと思います 長文なのでかなり抜粋
引用してあります

20年前、任天堂のゲーム番組制作した時、電通の中抜き
5割くらいだろうと思ってたら7割も中抜きされてた


ある日の番組会議で、電通関西のI氏が
書類を椅子の上に忘れていったことがありました。
ブリーフケースから機密書類と思われる書類が
剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても
何が書かれているか、わかってしまったのです。

 なんと任天堂から電通関西が貰っている予算の
うち、たった3割しか制作費を落としていなかった
ことが判明しました。7割も中抜きです。せいぜい
5割の半々だろうと思っていのですが、
それが違った時のショックはまだ業界青二才な
自分にはショックでした。

収録現場に毎回来るわけでもなく大して仕事も
してないのに7:3の割合にはどうしても
納得が行きませんでした。
むしろ3:7だろと。それ以降、大手広告代理店の
やり方に疑問を抱くようになりました。任天堂が
番組にこんな予算出してくれていたのに、
「予算がない」というのは嘘だったんです。

(省略)

2016年には社員の過労死から強制捜査が入った

翌週から『マジック王国』という、初めて任天堂の
看板ゲームソフト『スーパーマリオ』の冠を外した
30分番組がスタートすることになりました。

山内社長は「ゲーム番組は終了する」と
言っていたので、新作紹介枠を設けることに
違和感はありましたが、どうやら電通関西は
山内社長のご機嫌取りをするべく、ジュニアが
初プロデュースするゲームボーイアドバンス
(GBA)専用ソフト『伝説のスタフィー』を
強固なIntellectual Property(IP)にする
ためつくられた枠であることがわかりました。


ある日の会議で私は「この番組構成で新作ゲームの
紹介が、マジシャンが手品披露した後でインサート
されるのって誰が喜ぶんですか?
ゲーム紹介だけが浮いてるんで、やめたほうが
いいんじゃないですか?」と自らリストラして
くれと言わんばかりの発言をしました。

それに対し、電通関西の責任者I氏は
次のように激高したのです。

「ジュニアが初プロデュースする『スターフィッシュ』
というゲーム(当時のワーキングタイトル)が控え
ているから新作紹介枠作ってるんだよ!
この枠なくなったらキミだって仕事なくなるだろう?」と、
いかにも仕事を与えてやっているんだという態度でした。
(省略)

電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に
感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた

これは現在の5ch だが aaを使えるスレもめっきり減った

「任天堂の山内社長が吉田君に対し激怒して
いる。と早く日本へ帰ってきてくれ」と。
意味がわかりませんでした。

帰国が4日後に迫っていたので予定通りに日本戻った
翌日、プロデューサーに「全体会議前に二人きりで
話がある」と呼び出しされました。
パソコンの画面を見せられて「この書き込みは
吉田君……が書いたはずないよね? 
僕はキミを信用して信じているから突如呼び
出したんだけど」と言うのです。

モニターには『2ちゃんねる』の「任天堂スレッド」に
スタフィーの情報が書き込まれていました。

電通のネット監視チーム


 『マリオスタジアム』時代から嘘ばかりついて、
上から目線で見下してくる電通関西とはそりが
合わなかったので、番組を降りたことで気持ち的に
はスッキリしました。
しかし、任天堂の山内社長からは誤解された
ままだったのだけは許せませんでした。
ところが番組をクビになってから数週間後、
プロレス好きという共通項があって親しく
させて頂いていた電通本社のS氏から電話があり、
衝撃的な事実を知ることになりました。


 S氏は私が山内社長からクビにされたことに
驚いて、番組に対し社内ヒアリングをし、
何があったのか調査したので話がしたいというのです。

 S氏は「電通的には任天堂がCMや雑誌広告等含め
超大口のスポンサーなので、山内さんのご機嫌を
取らないといけないから特に担当していたIは
必死だったんだろうけど、今回の件はやり
すぎていたと思う」とのことでした。

つまり、その情報漏洩事件で吉田が日本にいない
隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの
情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、
山内社長へ報告。そしてクビにさせるという
単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、
「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと
同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を
行なっているチームがある」というのです。
そこからの情報でI氏が自作自演を行ったという
ことがわかったというのです。

ネット上で印象操作しているチームは、
ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。
2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が
隆盛していた頃だったので、それをすべて
網羅していたといいます。
自分たちが企業から請け負っているPR案件を
非難批判させないよう、または好印象を持た
せるよう、複数人で印象操作するという仕事で、
社内だけのインハウスで展開していたそうです。
biz-journalより引用

関連記事見出し
自民、電通へ100億円超/19年間 政党助成金から支出

この記事が事実とするなら 酷いものです
電通は中抜きはする 社員は過労死に追い込む
邪魔者は 自演書き込み工作で追い出す

これじゃあ まるでフロント並ですなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

#印象操作 #電通のネット監視チーム #2ちゃんねる #マリオスタジアム #テレビ
 #電通関西 #ネット書き込み #大手広告代理店 #宣伝広告 #電通 #マスコミ 



#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #ハフポス

人気の投稿