2020年3月7日土曜日

*武漢肺炎.場外乱闘!?  韓国が日本人全面入国拒否へ 


イタリアで死者が200人を超えるなど
世界的なパンデミックとなった 中国ウィルス
/武漢肺炎 ですが そんな中で日本のとった
入国規制が韓国のおもしろい反応を引き起こしています

韓国 9日から日本人のビザなし入国を遮断


韓国外交部は日本政府が前日発表した韓国人を
対象とする入国制限措置に対抗し、日本人に対する
ビザ免除措置を無効化する等、入国を大幅に制限する
対応措置を発表した
。世界102カ国・地域が韓国発の旅行客の入国を
禁止もしくは制限する中で、韓国政府が対抗措置を
取った国は日本が唯一だ。


外交部の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官は6日
「不透明かつ消極的な防疫の動きを示してきた日本が、
韓国国民を対象として一方的に入国制限強化措置を
取ったことは納得し難い」として、「9日0時を期して
日本に対する査証(ビザ)免除措置と、既に発給された
査証の効力が停止される」と発表した。
前日、日本政府が韓国人に発給されたビザの効力を
9日から停止し、ビザなし入国制度を中断すると
表明したことに対し、わずか1日で同一の措置を取ったのだ。

事実上、日本人に対する全面入国拒否

||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/  K  :ヽ|∥∥  徹底的に 戦犯
||∥/::_ノ八\_::\|∥ ジャアアアッPへの
|| /::. ((・)): .:((・)). ::ヘ 
|||:::⌒(_人_)⌒::: |責任追求が必要
|| ::::|トェェイ|::::||  わかったか二ダ!!
||ヘ   | |   /∥
||∥>ヘ  ヒェェイ ノ  < ∥
||r'  `ー-´   ヽ

「9日0時に日本に対する査証免除措置と
すでに発行した査証の効力を停止する」と
明らかにした。査証発行過程に健康確認手続きが含まれ、
今後、健康確認書を要請することもあると述べた。

また日本から入国する全ての外国人に対して
「特別入国手続き」を適用したいと発表した。
現在、中国人に適用されている手続きで、
「自己診断アプリ」を用いて滞在期間中は
常に症状を追跡するというものだ。/朝鮮日報など

日本の入国規制は当然のこと

しかし 日本の入国規制は当たり前のことを
しただけです

なぜなら日本の武漢肺炎感染症患者は420名 
死者6なのに対して 韓国の感染者計6767人
死者44人です 
感染者数だけでも 15倍の開きがあります

水も中国ウイルスも 高きから低きに流れるのは
必然的なことなので門戸を閉じるのは当然です
それを韓国にとやかくいわれるスジあいはないでしょう

まぁ これはカルト教団が広めた中国ウイルスの
国内対策の遅れや国民の不満を日本へ転嫁する
手法であって むしろ平常運転ともいえる毎度
お馴染みのパターンです

しかし 昨年末から中国はもとより レーザー照射や
フッ化水素輸出厳格化等で揉めていた韓国とも
雪解けムードだったのが 吹き飛んだ格好となり

なにやら とてもありがたい思いです
.    ___
   ,;f     ヽ中国ウィルス/武漢肺炎
*  i:        i  チンチャカムサ
  |         |  カムサハスミダ!
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、}  l  .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=-  | │   | .|
/\.. \\`ニニ´  !, {   .ノ.ノ
   ,;f     ヽ

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へ

#対抗措置 #韓国 #朝鮮半島 #健康確認 #ビザ発給 #日本人面入国拒否 #新型コロナウイルス #感染拡大 #ビザ免除措置 #中国ウイルス #武漢肺炎




当サイトのプライバシーポリシー

2020年3月6日金曜日

中韓など入国拒否へ しかし公明は特措法改正案了承見送り 日本人の命を軽視か?


中国ウィルス/武漢肺炎への新たな対策が
まとまってきました

日本政府、韓国・イラン・中国全域を入国拒否の対象に 

政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの
感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象を
韓国とイラン全域に滞在歴のある外国人に拡大する
方針を固めた。
中国人は日本の入国に必要な査証(ビザ)の発給を
停止し、事実上中国全土からの入国を拒否対象とする。
5日の国家安全保障会議(NSC)の会合で確認する。

中国から帰国した日本人も全員検疫の対象とする。
産経より

さらにビザ効力も止めるなども盛り込まれます

発行済みのビザ効力停止へ
政府は5日、中国、韓国に発行済みの査証(ビザ)の
効力を停止する方向で検討に入った。
両国からの観光客による来日自粛も要請する方針①

これらの措置は当然とおもえるものです
国民にも安心感が広がるでしょう

ですが そんな一致して対応しようとする空気を
ブチ壊した政党があります 公明党です

コロナウイルス対策】
公明が新型インフル特措法改正案了承見送り

公明党は5日、新型コロナウイルス感染の対策本部を
開き、政府が準備している新型インフルエンザ等対策
特別措置法改正案の了承を見送った/② ①②共同より

そうか がっかり 公明党は 日々 感染者が増加し
死亡する危険が高まっていることを無視するようです

これは日本人の命を軽視していると言わざるをえません

だいたい 日頃 アジア平和だのなんだのと
御大層なお題目を唱えている公明党ですが
支持母体創価のお陰で比例トップ当選した議員が 
議員会館で夜の性務おっと誤植 政務に励んでいた
ように中身はしれたものです


本当に酷いもんですね 漢字で表現すると
中共和公明党是世界毒瘤 ってとこですな

ついでに いっときますが当サイトはあらゆる
カルト団体と無関係です その証拠↓ヾノ・∀・`)ナイナイ




記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


#公明特措法改正案了承見送り #日本人 #生命 #韓国イラン中国全域入国拒否 #韓国 #中国全域 #入国拒否 #公明党 #創価 #カルト #池田大作 #中国ウィルス #武漢肺炎 #中国病毒







当サイトのプライバシーポリシー

2020年3月4日水曜日

キター! 習近平国賓訪日 延期決定へ!



中国・習近平国家主席の4月の訪日は延期


外務省のアジア大洋州局長は自民党幹部に、
中国の習国家主席の来日が延期されると伝えた
jijiより


習近平主席の訪日が延期となりました
外務省からも 正式に伝えられました
産経などは3/1あたりから 観測を流して
いましたが やはり 現実化しました

*    +  巛 ヽ
       〒 !   *     
 +    。 |  | hey!!!
    +   / / キター----!
   ∧_∧     / /      
 (´∀` / / +  *    
 ,-     f

武漢肺炎が猛威を振るっている中で
花見などしていたら それこそ両国の
国民感情を逆なですることになったでしょう



すくなくとも収束宣言などが見込めて
からのほうが無難といえます

更に中国からの流入を抑える動きも
ようやく出てきました

新型コロナへの必要な対策 
首相「速やかに具体化」 -

安倍首相は、3日の参議院予算委員会で、10日を
メドに取りまとめる新型コロナウイルスへの
第2弾の対応策について、保護者への助成金創設など、
「必要な対策を速やかに具体化させる」と強調した。

また自民党・山田宏参院議員「中国では、いまだに
湖北省と浙江省にしぼられている。
なぜ、中国全土にその入国制限をかけないのか」

安倍首相「何よりも、国民の健康、暮らし、
命を守ることを最優先に判断したい。
外交的配慮等ではなくて、必要であれば決断をし
躊躇無く実行していく考えであります
今後の感染者の数や移動制限措置の動向などを分析し、
機動的に措置を講じていきたい」と強調した。
FNNより

これは是非ともやってもらわねば困りますよ

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#習近平 #国賓 #訪日延期決定 #訪日延期 #桜の咲く頃 #中国 #武漢肺炎 #お花見 #習近平訪日延期



当サイトのプライバシーポリシー

2020年3月3日火曜日

中国の社債不履行額 4年前の約12倍に急拡大 不良債権100兆円以上の予想


中国経済は貿易摩擦と武漢肺炎の連打で
重症化がはっきりしてきています

2019年の社債不履行額が4年前の約12倍に急拡大

金融調査会社の万得信息技術(Wind)によると、
2019年の中国の債務不履行の社債総額は前年比17.7%増の
1,424億800万元(約2兆2,785億2,800万円、1元=約16円)
に達し、2015年比で約12倍に拡大した

資金繰りが苦しくなった企業が急増した背景には、
中国の景気減速に加え、米中貿易摩擦による影響などが
追い打ちをかけたとみられる。


債務不履行の社債推移

2014~2018年の債務不履行の事例は主に化学工業や
機械設備などの製造業に集中していたが、2019年は
製造業(全体の35.6%)のほか、小売り・卸売り(19.5%)、
農林水産(14.6%)、交通運送・倉庫(8.9%)と、
他業種の不履行も目立つようになった。

債務不履行企業の本拠地別にみると、北京市が2018年に
続き最多で、江蘇省、遼寧省が続いた。

デフォルトには国有企業も

民営企業による債務不履行が大半を占めているが、
税収や補助金などの優遇措置を受ける国有企業も
債務不履行に陥る例が増えた。
2019年12月、総資産3,000億元を超え、傘下に
上場企業6社を持つIT系国有企業の北大方正集団の

社債返済が滞る事例が発生しており、国有企業全般の
財務状況に対する懸念が広まっている/jetroより


中国の頭脳トップ 北京大が設立した
北大方正Gもデフォルトしましたし 
巨大コングロマリットであった海航集団も
政府管理化となるなど 厳しい状況です

また当然のことながら銀行金融セクターも
武漢肺炎の影響で内情は悪化しています

中国の不良債権100兆円以上の予想

S&Pグローバル・レーティングは
新型コロナウイルスの感染拡大が4月までに
ピークを迎えなえれば、中国の銀行セクターは
今年、最大7兆7000億元(1兆1000億ドル)の
不良債権に直面する可能性があるとの見通しを示した。

S&Pグローバルは「新型ウイルス流行によって
中国の生産活動は混乱し、一部企業や世帯は
債務返済に苦しんでいる」と警告した。

新型ウイルス流行よる影響の軽減に向け、
中国金融規制当局はこれまでに、金利引き下げや
ローン期間の延長などを金融機関に促している。

また、中国の上海当局は新型ウイルス流行の
影響を受け、補助付き融資を受けるのに適格と
判断した企業のリストをまとめているという。

S&Pグローバルは「中国が不良債権の基準を緩和し、
打撃を受けている企業や地域を支援すると想定する」と
指摘した/ロイターより

SARSのデータを基にした こうした予想は
前にも出ましたが その時は60兆円程度の見込みで
今回のものはずっと損失金額が大きくなっています

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#中国社債不履行 #中国不良債権 #財務状況   #北大方正集団 #債務不履行 #北京北大方正集団公司 #マネー
#北京大学  #中国 #武漢肺炎  #日経平均株価  #新型コロナウィルス #感染拡大
当サイトのプライバシーポリシー

2020年3月2日月曜日

*武漢肺炎】イランでの致死率10%以上か?  中国でも80歳以上は致死率22%


イタリアや韓国での拡大が報じられていた
武漢肺炎ですが イランでも死者が増大している
模様です

イランでの致死率10%以上か?
副大統領も感染したといわれる

新型コロナウイルスのイランでの感染拡大に
歯止めがかからない状態となっている。
感染者の致死率も10%前後と世界の平均とされる
約3%に比べて格段に高い。感染者の発見と
隔離など必要な措置を取るのが遅れた公算が大きい。
ロイターより

中国もまだまだおさまらない
沈静化に躍起の中国ですが 武漢肺炎の猛威は
まだまだ続いています 一例を挙げます

若手副市長も死亡

河南省周口市の劉建武副市長(45)が新型肺炎で
死亡した。26日に就任したばかりだった。
劉氏は以前から医療廃棄物処理施設の視察などに
当たっていた/jijiより

さらに高齢者の死亡は深刻度を深めています

中国本土の感染者8万人に迫る 
「80歳以上は致死率22%」
このデータからも武漢肺炎が恐るべきウィルスなのが分かる

中国本土で累計7万9824人、死者が2870人に
重症者は7365人に上ったと発表した。

感染者は前日から573人、死者は35人に増加した。
感染拡大が最も深刻な湖北省では、2月29日の新たな
感染者は570人で、死者は34人だった/サンケイより

次にBBCの載せたデータから興味深いことがわかります

やはりロジスティック曲線に近づきつつあるか

グラフ① これが感染者数の増加の様子です

自分はこの経済サイトの2/13の記事で
"むろん このまま増え続けることはなく
いずれロジスティク曲線における平衡状態の
ようになるでしょうが いつピークとなるのか 
注目されます" と書きました

グラフ② Logistic curve 

ロジスティック曲線は生物の個体の増減を
シュミレートするモデルですが
グラフ①と②を見比べてください
やはり curveが近い状況となってきたようです

しかし中東や欧州ではまだまだ これからです
日本も北海道ように緊急事態が出たケースもあります

また冒頭の記事のように 局所的には
5%~10%以上の高い致死率もあるようです
今後も最大限の注意が必要でしょう
やはり中国からの人の流れをいったん絶つことが
一番いいでしょう

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#武漢肺炎 #イラン #致死率 #中国 #80歳以上死亡 #感染拡大 #COVID19
#致死率 #新型コロナウイルス #ロジスティック曲線 #中国人 #新型肺炎 #Logisticcurve






当サイトのプライバシーポリシー

2020年2月29日土曜日

*北海道緊急事態宣言発令 危機を招いた中国資本への売国政策【武漢肺炎



広がり続ける武漢肺炎の影響で
ついに北海道では緊急事態宣言まで
発令されました 

鈴木知事「危機的状況」
北海道の鈴木知事は新型コロナウイルスの
感染拡大防止に向けた緊急事態宣言を出し、
今週末、外出を控えるよう求めた。

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない
状況について、「事態は深刻さを増している」と
説明したうえで緊急事態宣言を出した。

緊急事態宣言は、期間を28日から3月19日とし
特に今週末は、外出を控えるよう呼びかけている。
また患者の多い北海道を重点地域して、感染
拡大防止を進めるよう政府に要請する考え。

一方、北海道と札幌市は新型コロナウイルスの
感染者が、新たに12人確認されたと発表した。

12人の感染者の内訳は、10歳未満から80代までで、
これで北海道の感染者は、あわせて66人となった。
北海道文化放送より

追記
北海道で、新型コロナウイルスに感染した釧路管内の
70代の無職男性が29日に死亡したと発表した。
 道内の感染者で死亡したのは3人目。


北海道を訪問した王岐山国家副主席と鈴木道知事

状況は 厳しさを増していますが
ここで北海道がここまでの事態になった
本当の根本原因を考えると やはり過度の
売国政策にあったといえるでしょう

具体例として苫小牧のケースを取り上げます

村ごと買収「平取町豊糠」

この豊糠地区で、平成23年に中国と関係があると
される日本企業の子会社の農業生産法人(北海道むかわ町)が
約123ヘクタールの農地を買収した。地区内の農地の56%に
あたる広さだが、農業生産法人は何の耕作もせず、
放置するという不可解な状態にあった。

「農地を荒れ地にしておき、いずれ地目(ちもく)を
『雑種地』に変更するつもりではないか。制約の緩い
雑種地になれば自由に売買でき、住宅や工場を建てられる」

IZAより

平取町豊糠の買収から5年経った
16年3月上旬から19年夏までに数回訪ねたが、
雑草が伸び手入れをした形跡がない。
農作物も牧草も作っていない非耕作地が
どこまでも続いている
買収から5年も経っているのにである。
Factaより

有形文化財も中国資本に買収される

小樽和光荘は大正時代に、当時の「北の誉酒造」
経営者の私邸として建てられた洋館だ。
終戦から9年後の1954年には、昭和天皇と
香淳皇后が北海道行幸啓の折に宿としたことでも
知られる由緒ある建物だ。

この和光荘は、いまや中国人の手に渡っている
買い主は、同じく由緒ある建物として知られる
「夕張鹿鳴館」を買った在日中国人が経営する法人。
昨年夏、新オーナーがメディアに「夕張と小樽の
歴史的建物に投資し、多くの集客を目指す」と
語っていたが、1年後の週末、和光荘は静まり返っていた。

結局は 中国の属国化を目指すかのような
土地売買が 今回の事態を招く要因です
自分は凍結されても 何度もツィッターに
訪日不要と書き込みしてきました

現在 京都はどうですか? ↓

 国内の観光客から敬遠されていた。
それが、新型コロナの影響で中国人観光客が
消えたことで、「そうだ、京都に行こう」と
思い立つ日本人が増えているというのだ。

ことほど左様に言ってきたことが現実化しています
とにかく 中国には迂闊に近ずくなということを
つねに念頭に置くべきでしょう

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


#武漢肺炎 #北海道 #緊急事態宣言 #鈴木直道知事 #札幌市 #新型コロナウイルス #平取町豊糠 #和光荘 #土地買収 #売国奴 #中国資本 #苫小牧 #乗っ取り #買い占め #観光客





当サイトのプライバシーポリシー

人気の投稿