ラベル 世界貿易機関 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 世界貿易機関 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月18日金曜日

オーストラリア】中国をWTOに提訴へ 更にオージー立ち入り禁止の中国資本の島まで現れる

武漢ウィルスへの調査やウィグル人権問題など
で悪化したオーストリアと中共との関係ですが
いよいよ豪側が中国をWTOに提訴することになりました


大麦の懲罰的関税で中国をWTOに提訴


オーストラリア政府は中国との対立が
激化する中、同国産の大麦に中国が
懲罰的関税を課しているとして、
世界貿易機関(WTO)に提訴する方針を発表した。

オーストラリアのサイモン・バーミンガム
貿易・観光・投資相は、オーストラリア産の
大麦に対する中国の80%の追加関税は「根拠がなく」、
それを裏付ける事実も証拠もないと非難
他の分野でもWTOに提訴する可能性を示唆した。


両国の関係は1989年の天安門事件以来、
最悪の状態で、中国はオーストラリア製品に
次々と経済制裁を科している。

バーミンガム貿易相は、「わが国はこれまでに
まとめた証拠、データ、分析に基づく揺るぎない
論拠があると自負している」と述べた。

オーストラリアは近年の干ばつの前には、
主にビールの原料として、年間約10億ドル
/約1000億円相当の大麦を中国へ輸出していた。

専門家によると、中国は大麦の自給率が
約20%にすぎないことから、輸入への過度の
依存を懸念。
今回の関税の背景には両国間の激しい対立が
あり、政治的な動機に基づく措置ではないかと
懸念されている。

オーストラリアの少なくとも13の業界が
関税などの何らかの形で妨害を受けており、
それには大麦や牛肉、綿花、ロブスター、
砂糖、木材、銅、ワイン、小麦、羊毛と
いった品目だけでなく、観光、大学教育も
含まれている。

オーストラリアはこれまで、紛争の解決に
何年もかかったり、報復で提訴されたり、
外交関係がさらに悪化したりすることを
恐れて、WTOによる紛争解決を避けていた。
AFPより引用

これだけでなく 中国は豪産ワインなどにも
高関税をかけましたが前後して 豪は石炭の
扱いに関しても中国を強く非難しています


石炭の扱いでも衝突


両国の緊張が高まる中、オーストラリアが
輸出する数十億ドル相当の石炭が現在、
非公式に禁輸対象とされている

中国各地の発電所は石炭の調達先を国内または
オーストラリア以外の国々に変更するよう
指示を受けている/環球時報 

オーストラリアのモリソン首相は同国産の
石炭の輸入を中国が禁止したとする現地報道を
受け、世界貿易機関(WTO)協定に明らかに
違反すると非難した/AFP

更にオーストラリアンをイラつかせるような
事態もおこっています

オージー入るべからかず

オーストラリアの島の土地を買い上げた中国の
不動産開発業者が、オーストラリア人の立ち入りを
禁じて、地元住民や観光客が不満を募らせている 

チャイナ・ブルームという企業がその一部を買った。
島の住民は、同社が楽園のようなこの島の一部地域へ
の立ち入りを禁じていると訴えている。
住民によればチャイナ・ブルームは、住民のビーチ
への立ち入りや、ボートでの着岸を禁止。
滑走路へのアクセスまでも禁じたという。

Kezwick Island Austria

島に住む複数の家族はチャイナ・ブルームは
島の観光業を死に追いやろうとしていると訴えた
住民が所有する物件をAirbnbで観光客に貸し出したり
宣伝したりすることも禁じられたというのだ。

「彼らは、オーストラリア人を島から追い出したい
のだと思う この島を、中国人向け観光専用の島と
して使いたいのだろう」元住民のジュリー・ウィリス
ニューズウィークより

ターンブル政権時代から 中国による豪州の
大規模な土地取得は問題化していましたが 
いよいよオージーの立ち入りまで禁止する
エリアが登場したとあっては 我慢も限界でしょう


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー

#オーストラリア中国対立 #オーストラリア産大麦 #中国懲罰的関税 #世界貿易機関 #WTO #ビーチ #オーストラリア人立ち入り禁止の島 #観光 #旅行 #中国資本土地買収 
 #KezwickIsland #Austria #AustraliaChinaConflict #AustralianBarley
  #経済情報 #世界経済 #日本経済統計 #日本経済行き詰まり

2020年10月31日土曜日

〇意図的な膠着状態か WTO局長選挙 韓国押しの米国のしたたかな戦略

大勢は決まったかに見えたWTO事務局長選挙 
アメリカの韓国押しがおもしろい状況を作り出しました

ハンギョレ】 退却か逆転に懸けるか…
先行き見えないWTO事務局長選 
世界貿易機関(WTO)事務局長選挙の結果の
大枠が明らかになったが、新しい事務局長の選出は
依然として霧に包まれている。

米国が韓国のユ・ミョンヒ産業通商資源部
通商交渉本部長を支持し、ナイジェリアの
ヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務長官に
対する拒否権を行使したためだ。

米国は最後まで韓国政府に辞退しないことを要請
WTOの指導部も、ユ本部長の当選のために
全力を傾けた韓国政府も、次のステップを
決められずにいる。/韓国報道より


米国のユ・ミョンヒ支持に外信
「一方主義・WTOを揺さぶる」と解釈
米国が世界貿易機関(WTO)の次期事務局長として
ユ・ミョンヒ産業通商資源部通商交渉本部長を
公開支持したことをめぐって、海外メディアは
「米国の一方主義が再び発動した」という解釈を示した。
米国の遅ればせながらの申し立てに対し、
ユ本部長を支持していた国々までが反感を
示したという報道も出た。

英国BBC放送は「米国がアフリカ初のWTO首長に
なろうとするオコンジョイウェアラを防ごうと
試みている」とし「米国がユ本部長を
引き続き支持すると言ったことで、4ヶ月間
進められた次期WTO事務局長選出手続きが
障害にぶつかった」と評価した。

koo1.jpg
同放送は米国貿易代表部(USTR)の
ユ本部長支持声明が「WTO批判調」だったと報じた。
USTRはこれに先立って声明で「WTOは現場で
経験のある者がリードしなければならない」とし
「今はWTOと国際通商に非常に厳しい時期で
WTOは重大な改革が必要だ」と強調した。

BBC放送は「米国が反対するからといって
オコンジョイウェアラ候補がWTO首長に
選出されることができないわけではない」とし
「しかし米国が(加盟国の)最終決定に相当な
影響力を行使することはできる」と説明した。



アメリカの外交の妙手
EUなど多くの国が 支持しているオコンジョイに
対してアメリカが正式に 韓国側候補を推した
ことはWTO局長選に混乱を招いたように見えます
まさにその混乱が アメリカの外交の妙手と思えます
なぜなら元々 WTOからの脱退も仄めかしていた
アメリカにとっては 代表戦の膠着 千日手化は
むしろ好都合でしょう

本来なら千日手を解消してやるのが ケツ持ちの
筋目だと思うんですが このへんはシビアですね
また韓国側としては勝ち目の薄い戦いを続け
ねばならず 下りれば後詰してくれた米国の
顔に泥をぬることになり 進むに進めず
退くに退けずといったところでしょう クックックッ

oko1.jpg
それからこのオコンジョイさんはハーバード大学の
経済学科をでた後でMITで地域経済開発学の博士号を取り
ナイジェリアといっても米国市民権も持っているようです

一方で75周年目を迎えた国連は 組織の動脈硬化が
進み本来は 国際問題の解決の場だったはずがいまや
国連そのものが 各国の摩擦の原因とまでなっており
いわば潤滑剤が劣化し固着することで 抵抗そのものに
なってしまっています


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#WTO局長選 #韓国カード #ユミョンヒ候補 #アメリカ #世界貿易機関 #WTO #オコンジョイ #韓国側候補 #アフリカ
















#経済情報 #世界経済 #米国経済 #日本経済 #韓国経済 #中国経済 #経済情報 #世界経済 #戦争 #紛争 #news社会 #海外ニュース #海外旅行 #海外 #アジア #日本経済統計 #日本経済行き詰まり #buzz #feed #国内旅行 #芸能ニュース #ネットニュース #イベントニュース #政治
当サイトのプライバシーポリシー

日本の政治で一番ダメなところ

韓国との断交について

人気の投稿