ラベル エネルギー危機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エネルギー危機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月30日土曜日

〇日本とドイツ 水素エネルギー共同開発構想 宇宙太陽光発電もお勧め


今回はロシアの侵略戦争によって引き起こされた
エネルギー危機に対して 日独が新エネルギーで
対応する構えを示した内容です

後半は宇宙太陽光発電所について見ます

経済安保で日本と連携 ロシア依存脱却


ドイツのショルツ首相は都内で講演し、
経済安全保障で日本と連携し「ともに
指導力を発揮していく」と表明した。


ショルツ氏は「経済連携では同じ価値観を
共有していなければならない」と述べると
ともに、エネルギー調達やサプライチェーン
(供給網)の多様化に際し「強固なルールと
透明性のある新たなグローバリゼーションが
必要だ」と訴えた。

日独水素エネルギー共同開発構想



ショルツ首相「水素は将来、ガスに代わるものだ」と
述べ「日独が技術面で交換していくことで繁栄に
つながる」と連携を呼びかけた。

脱炭素社会の実現に向けて国際的な連携の
枠組みが必要だと指摘し、日本の参画にも期待を示した。



日本のウクライナ支援物資もドイツ機に載せられた

在日ドイツ商工会議所のイベントで基調講演した。
ショルツ氏は「(脱炭素に向け)製造業の
生産プロセスで発電に使う石炭や天然ガスを
水素に置き換えていくとした/日経など


これは至極けっこうなことですね


スバル、トヨタ,ヤマハ、川崎,マツダによる
水素などの脱炭素エンジン開発の取り組み

水素燃料は 自分もとても重要なエネルギーだと
思っています
ただ この分野はもう様々な自治体や企業が
実際に事業をスタートさせており 
そのため扱っている記事も多数あります

そこで 当サイトで更なる21Cビジョンとして
お勧めしたいのが 宇宙太陽光発電所です


現在 世界は温暖化問題で百家争鳴状態です
そんな中で宇宙太陽光発電所は夢物語のようですが
決してそうではありません
巨額のコストがかかるでしょうが効果も大きいです

宇宙太陽光発電所メリット

一年365日 安定的に発電できる

燃料の調達や運搬 管理の必要がない

需要増加は必要に応じてモジュールを拡張すればよい
土地や設置スペース取得の問題がない

21C後半の宇宙開発に電力が利用できる

廃炉が簡単かつ ほぼタダ
この部分が特に重要でしょう
原発は福島の廃炉の場合 総額で10兆円とも
20兆円とも試算されています

しかも やっかいな放射能汚染残土や処理水
などの問題が付きまといます

宇宙太陽光発電所なら老朽化したモジュールは
軌道変更で 大気圏に分割して少しづつ落とせば
全て大気摩擦で燃え尽きてくれて便利ですよ
これで建設費は ほぼペイすると思われます

ただし中国製パネルはダメ! 絶対!


宇宙エレベータと組み合わせるのがいい


それから送電にマイクロウェーブを使うという
説が多いんですが 自分はいっそのこと
宇宙エレベータと組み合わせるのがいいと
思っています

宇宙空間用に強化したカーボンナノチューブ
(CNTなどを用いて全長9600kmに及ぶ
宇宙エレベータを作り中に超伝導のケーブルを
通せばロスゼロで送電できます



ほぼ0からのスタートだったアポロに比べて
これらのシステムは ほとんどが既存の技術です

いまさら ちびちび原発建設でもないでしょう
こういう話はエネルギー危機とかの時でないと
みんな真剣に聞かないですからねぇ


管理者の製作したV・ブラウンタイプ 3ステージロケット

アポロの月面着陸を成功させたマイスター
V・ブラウンだったら この計画を絶対に
推し進めるとおもうんですがどうですか? 


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー










#ドイツ日本と連携強化 #ドイツロシア依存脱却 #エネルギー危機 #日本ドイツ水素エネルギー共同開発構想 
#ショルツ独首相 #エネルギー #温暖化 #エネルギー問題 #経済安保
#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス 
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #外交 
 #日々の内外注目情報  #原発、#グローバリゼーション #国際貿易 #農業 #農村 #食料 #地方事情 #気候変動

#中国最新情報 #中国ニュース #中国経済 #中国土地バブル崩壊
#ロシアのニュース #ウクライナのニュース #ヤフー #ヤフニュー 

  #フリート   #グランド   #万能論   #Trafficnew  #grandfleet 

2021年10月3日日曜日

〇電力危機により ついに中国の第3四半期GDP成長率0%になる

一時的とはいえ ついに中国のGDP
成長率が0%と算定されました


エネルギー危機深刻化により中国の
第3四半期GDP成長率を0%に下方修正



中国は規制強化、世界的なエネルギー
供給の逼迫、オーストラリアとの
貿易摩擦の激化、石炭価格の高騰、
二酸化炭素排出規制などの暴風により
、まず工場や製造業でエネルギー
不足が発生しました。



さらに最近では少なくとも中国の
3つの省で数千万人の住民が
大規模な停電に見舞われています。
中国の増大するエネルギー問題は
「停電は家庭の電力使用に影響が
及んでおり、エネルギー問題が
解決できない場合、社会不安を
もたらす可能性があります
 
より大きな懸念としてサプライチェーンが
崩壊してしまい、さらにインフレが
大きくなる可能性がある」としています。
またサプライチェーンだけではなく、
最近のエネルギー集約型産業での急激な
減産は、既に経済成長見通しに大きな
下方圧力が加わっているとしています。
ゴールドマン/zerohedge.comより


.   習近平/Xí Jìnpíng 
*  / _  __/ ヽ < Aiyo!!  
   / /  `´    ヽ |
   V ι      |  | 成長率0%不是我的错
  /  ノ ) ヽ ι V  
  | ι (_       丿   
  |  ノ __)    |  
  |    \/     |  
   人  ヽ_ノ  ノ、  


中国電力不足、長期化の様相 
企業は赤字覚悟で自家発電も
[瀋陽(中国遼寧省)中国国内で
電力不足が長引く中、中小企業の間では
ディーゼル発電機を使用したり、店舗を
閉めるなどの動きが出ている。ロイター

高い成長率を続けてきた中国経済に
とって大きなターニングポイントが
起きている可能性があります

続いてGDP繋がりの話題です
韓国が一部の経済指標で日本を上回った
とする記事が散見されます

しかし 実際には日本どころか台湾にも
追いつき追い越せされるところで
まるで童話のウサギと亀を思い起こさせます

まず2012年 この頃は韓国が台湾に対して
遥かに先を進んでいました


2012年5月29日
韓国が先進国入り、台湾は置き去り台湾経済




 台湾が長年ライバル視してきた韓国は、
6月にも人口5,000万人を突破し、国内総生産
(GDP)1人当たり2万米ドル以上を
同時に満たす世界7番目の国となる見通しだ。

アジア通貨危機(1997年)以後、産業構造の
再編を経て、ブランド強化、新興市場開拓、
貿易自由化を進めた韓国は今や日本に挑む
立場に浮上、台湾に明らかな差を付けた。
聯合報より


続いては2021年の記事

急浮上した台湾経済…
1-3月期成長率、韓国の2倍   



台湾が今年1-3月期に3%を上回る
経済成長率を記録した。今年1-3月
期基準を基準に、韓国(1.6%)は
もちろん主要国の中で最も高い
「サプライズ成長」だ。

グローバル半導体覇権戦争で優位を
示したTSMCなど台湾企業が注目すべき
実績を収めたためだ。半導体戦争で
勝機を捉えた台湾が今後1人あたりの
国民所得(GNI)基準として韓国を
越えるという観測も出ている。

4日、台湾統計庁によると、台湾の
今年1-3月期国内総生産(GDP)増加率は
3.09%(前期比、前年比では8.16%)を記録した。

10-12月期1.2%を記録した韓国と比較して
回復スピードが速い。

年間成長率でも台湾は2019年2.96%、
2020年3.11%を記録し、同期間それぞれ
2.0%、-1.0%だった韓国を越えた。
今年も韓国より高い成長率を示す見通しだ。

9月に発表された速報値
第2四半期実質GDP成長率、前年同期比7.43%、
2021年通年5.88%予測


一方の韓国GDPはジリ貧状態




成長不振にウォン安のせい...
 22位を維持したが、日・伊と格差大きく

2020年、韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)
が、経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち
5番目に大きく減少したことが分かった。

昨年ウォン基準名目GDP成長率が1%余りにとどまった
うえ、ウォン/ドル為替レートも6%近く大きく
上昇しドルベースではGDPが約5%も後ずさりたからだ。


韓国の2018~20の一人当たりの名目gdp 
連年減少しているのがわかる ジェトロデータより

7日、韓国銀行によると、OECD 35カ国の
(リトアニアを除く)の2019年度1人当たり
名目GDPを調査した結果、韓国は3万1千632ドルで
全体の22位水準だった。

これは2018年(3万3千340ドル)比5%減少したこと、
減少率が5番目に高かった。

一方で台湾のgdpは毎年 増加している


韓国より減少幅が大きい国はアイスランド(-8.1%)
、ノルウェー(-7.7%)、チリ(-6.7%)、
スウェーデン(-5.4%)だけだった。

韓国の1人当たりのGDP減少額(1千658ドル)も、
ノルウェー(6000 315ドル)、アイスランド
(5000 895ドル)、スウェーデン(2千949ドル)
、オーストラリア(2千199ドル)、ルクセンブルク
(2千81ドル)に次いで、6番目に多かった。
聯合ニュース

そして2025年、一人当たり実質GDPで
台湾が韓国を追い越すという予測が出ている



記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


 #中国成長率0% #中国第3四半期GDP成長率0% #エネルギー危機 #電力危機 #サプライチェーン #中国電力不足長期化
#GDP #日台関係 #国内総生産 #台湾GDP成長率 #台湾GDP #韓国GDP #経済 

#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス #中国最新情報 #中国ニュース
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方  #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作

日本の政治で一番ダメなところ

人気の投稿