2020年9月13日日曜日

〇沖縄タイムス】不正受給でアジア平和のヒーローの化けの皮が剥がれる 


日頃 アジア平和の旗手を装い正義面を
していた沖縄タイムスの化けの皮が剥がれました

沖縄タイムス社員不正受給 国給付金を100万円


沖縄タイムス社(那覇市)は12日、関連会社に
出向している総務局付の40代男性社員が、国の
持続化給付金を虚偽申請し、100万円を不正受給
していたと発表した。
沖縄タイムス社によると、社員は副業をしている
と偽っていた疑いがあるといい、既に沖縄県警の
事情聴取に応じた。

同じ関連会社の別の30代男性社員も、沖縄タイムス社側に
虚偽申請を認めたが、給付金を受け取ったかどうかは不明
2人に対し、12日から自宅待機を命じた。

持続化給付金は、新型コロナウイルスの影響で資金繰りに
苦しむ中小企業や個人事業主を政府が支援する制度。

沖縄タイムス社は、2人がこの制度を悪用したとみており
「社内調査も徹底し、全容が明らかになった段階で
厳正に対処する」とコメントしている。
共同より


おいおい 沖タイさん ↑こんな記事載せといてお前もか!

本当にうす汚い詐欺野郎だなぁ
これがこの組織の実態なんでしょうね

自分はカルト宗教もそうなんですが 表面で正義面して
裏でこうしたうす汚いことをする偽善者が最も嫌いですな

それなら 俺は悪だといって悪いことをする連中の
ほうがまだマシだ

おまけとして 沖縄タイムスの言動を少し載せときます











威力業務妨害や公務執行妨害と傷害で2019年4月22日、
 最高裁で有罪が確定した山城博治被告を英雄扱い


記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村







#経済情報 #世界経済 #新聞 #アジア平和 #正義面 #平和の旗手 #沖縄タイムス #恒久平和 #正義のヒーロー #沖縄 #マスコミ偏向報道 #給付金
#給付金不正受給 #沖縄タイムス社員不正受給 #偽善者 #日本の経済統計 #新聞記者 #正義マン #基地問題 #ちんすこう #僕のヒーロー 


 #日本経済統計 #日本経済行き詰まり #buzz #feed


当サイトのプライバシーポリシー

〇中国の食文化 ChinaStyle




















Chinese dog meat and cat meat

















中国の犬肉と猫肉






















喫犬和喫猫在中国



























記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#DogEto #Korea #China #DogEter
#CatEto #CatEter #犬食 #猫食 #ポシンタン #猫の水煮

#中国犬肉猫肉 #喫犬和喫猫在中国
当サイトのプライバシーポリシー

2020年9月12日土曜日

〇日本.米国.インド.豪 四ヶ国同盟具体的に動き出す また印中国境も兵力増加が見られる


インドと米国が会談し、二国間の地域、
および多国間問題の範囲を議論しました



アメリカの代表団は、南アジアおよび中央アジア
担当ディーン・トンプソン国務次官補副首相および
インド太平洋安全保障局デビッド・ヘルビー国防副次官補
らです

そのうえでオーストラリアと日本との四国協議を
さらに強化することを決定しました。
両国の当局者はまた、コロナウイルスとの闘い、
テロ対策、南アジアとより広いインド太平洋地域に
おける最近の不安定化対策に対抗する取り組みに
関する問題についても議論しました。

米印包括的グローバル戦略的パートナーシップ


米国は、「主要な防衛パートナー」として、
インドの地位の重要性を強調した国務省に
よって発行された声明によると、軍への
軍事協力およびその他の防衛の優先順位を栽培します。

会議では、双方は、コロナウイルスとの闘い、
テロ対策、インドの国連安全保障理事会への加盟、
インド太平洋地域における優れた統治と持続可能な
開発への支援、そしてこれに対抗する取り組みを
含む、二国間、地域、多国間の問題について
話し合った南アジアおよびより広いインド太平洋地域
における最近の不安定化行動。

中国の南シナ海の主張は認めない
北京は、130万平方マイルの南シナ海のほぼすべてを
主権の領土と主張しています。

米国は、世界が中国に戦略的に重要な南シナ海を
「海の帝国」として扱うことを許可しないことを
主張しています。

国務省の声明によると、「両国(インドと米国)は
今年後半に2 + 2閣僚対話の準備を進めているため、
米国-インド-オーストラリア-日本四国協議を通じて
協議をさらに強化することに合意した」/ Epoch Timesより


これは2月に行われた米印会談の様子

この四ヶ国による対中の枠組みはアメリカが
打ち出していた ダイヤのエース戦略です
この構想が出てから数年たちますがようやく
具体的な形になってきました

インドの他は日本とオーストラリアなので
これは既に米国とはコンセンサスが出来上がって
いますので 四辺が揃うのも時間の問題でしょう



ところで そのインドですが中共軍との
緊張が高まっていましたが ここにきて
一応 外相同士の会談に持ち込まれました
外交的には緊張緩和を図るとしたが・・

これに関して まず9月6日に印中両国の
国防相同士がロシアで対談してましたが
この時は激しい非難で終始したようです


国境の守備隊を視察するシンイ印国防相

続いて12日にインドのスブラマニャム外相と
中国の王毅外相との会談では5つの点で
合意に達したとされています

これにはエスカレートの回避や両軍の
行動を調整させるなどの文言が入っていますが
撤退期日や両軍の規模といった具体的な
内容は見られない模様です

Indea Todayといったインド系メディアでは
ほとんど否定的な見解が多くのっています

実際に国境では 多数の兵力増強が見られます

中国、インド国境に兵士5万と戦闘機150を配備か
中国が中印国境の実効支配線付近に約5万人の兵士を
集結させ、さらにロケット弾や地対空ミサイルなど
各種戦闘機をおよそ150機配備しているIndia Today

中印間の現在の行き詰まりは「どのような方向にも
進む可能性がある」とし、両国間に地域全体または
局所的な衝突が発生する可能性を排除できないことを
示唆した。/ニューデリーテレビ(NDTV)

インド政府高官筋
中国軍がチベットで射撃訓練を行っており、ラダックから
アルナーチャルプラデーシュ州までの中印実効支配線沿いの
多くの場所でその音が聞こえるという。

このように圧力はむしろ強まっています

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#米印包括的グローバル戦略的パートナーシップ #防衛パートナー #日本 #米国
 #インド #インド太平洋 #オーストラリア #ダイヤのエース戦略 #戦争 #インド中国戦争 
当サイトのプライバシーポリシー

2020年9月11日金曜日

竹富島の海岸で発見された無人機について



沖縄・竹富島の海岸で岩場に乗り上げている
小型の無人機が見つかったことは もう周知の
ことと思います

詳しくし↓ みてください よろしく



記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 #経済情報 #世界経済
#謎の無人機 #竹富島 #無人機 #MQM107ストリーカー #無人標的機 #韓国軍 #台湾軍 #戦闘機 #飛行機
当サイトのプライバシーポリシー #日本経済統計 #日本経済行き詰まり #buzz #feed

2020年9月10日木曜日

〇宿敵インドと中国が再び衝突 まっこう対立する両者の主張



宿敵インドと中国は幾度となく衝突を繰り返しています

6月にも ガルワン渓谷の夜間に 暗闇の崖っぷちで 
両軍が入り乱れての戦いが行われました



しかも双方の申し入れによって 火器は封印され
棍棒や鉄棒に投石など また腕に覚えのある者は体術も
使ったでしょう まさに太古の戦場を彷彿とさせる
肉弾戦となったようです




暗く足場も悪い断崖沿いで 戦ったために
打撃そのものより 崖下におとされ絶命
や負傷をする者が数多く発生したわけです

今回はいまのところは小規模な衝突ですが
威嚇発砲などを行われた模様ですが
状況については両者の言い分が食い違っています

インド側発表


9月7日の現地時間午後6 時頃、パンゴン湖の南岸にある
インド人兵士の駐屯地に50 ~60人の中国人兵士が現われた
印軍は直ちに中国人兵士に撤退を求めたが その際に
中共軍は空中に向け威嚇発砲をした/インドタイムスなど

中共側発表


インド陸軍が中印国境であるバンゴンクオ湖
(パンゴンツォ湖)不法に渡っていると述べ、そして、
交渉するために来た中国のパトロール部隊の将校に
対して発砲をした

そして 9日に中共側が増派した模様ですが
彼らは古式青龍刀(関羽の武器は青龍刀を柄に
つけた物とされる)や薙刀に近い 長柄の武器で
武装しているのが解ります

以前の衝突では棍棒や石などが許可されていた
ようですがいくぶん進化したようです


インドの反中感情はとても高い

今後 更に衝突がエスカレートする可能性も
十分に考えられるでしょう

一方 経済でもインドは我慢のしどころとなっています

 1-3月期は昨年から続く景気減速に、インド政府が
3月最終週に実施した全土封鎖の影響が追い打ちと
なり民間消費と投資需要が悪化した。

4-6月期は全土封鎖の影響が本格化して二桁の
マイナス成長

21年度は経済正常化と前年からの反動増に
より成長率が+7.7%まで上昇すると予想する。
ニッセイ基礎研究所より

ただモディ政権の政府支出などにより
経済成長率は市場予想を上回っており
インドルピー相場も堅調な推移を示すだろうと
する予測が多くなっています



記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

#インド経済 #モディ政権 #為替市場 #インドルピー #経済情報 #世界経済 #戦争 #紛争 #インド中国紛争 #インド中国戦争


当サイトのプライバシーポリシー

2020年9月8日火曜日

〇進む民族浄化 モンゴル語の代わり中国語使用を強要 香港の暴圧も更に激化


中共の少数民族浄化戦略の一環が強化されつつあります
ウィグルやチベットによる抑圧は周知のこととなりましたが
内モンゴルでも 様々な形で抑圧が強まっています

モンゴル人らの抗議デモ


内モンゴル教育当局は始業を控えた先月、新学期から
小学校1年生と中学校1年生を対象に、これまでモンゴル語で
教えていた「中国語」科目を、中国語で教える「語文」
(国語)科目に替えると明らかにした。

また、来年と再来年からは、それぞれ道徳・法治(政治)と
歴史科目も、これまでのモンゴル語から中国語に授業の
言語を変えることにした。教科書は中国当局が発行する
統合国定教科書を使う。新疆ウイグル自治区とチベット
自治区では、すでに2017年と2018年に同様の制度が導入された。

モンゴル語と中文の比較テキスト


中国の内モンゴル自治区で、新学期から導入された
中国語教育の強化措置に反発したモンゴル族の学生や
親の抵抗が激しくなっている。
内モンゴル公安当局は「デマ」流布者を逮捕する一方、
中国語教育強化反対デモに参加した住民の写真と共に
懸賞金をかけた手配ビラまで配布し、強硬な追及に
乗り出している。
「南モンゴル人権情報センター」(SMHRICによれば
、通遼市を中心にモンゴル族の学生たちがの始業以後、
大挙して登校・授業の拒否と抗議デモを続けている。

これはウイグル族への拷問です

また香港でも再び民主派への逮捕が増加しています
今度は12才の少女が 3人ががりの警官らに

押さえつけられる動画が批判を集めています

暴力,香港逮捕,国家安全維持法,国安法,香港12才少女逮捕,12才少女制圧,実写版ムーラン,ボイコット,民主化デモ,抑圧,人権左派,,


香港で国家安全維持法(国安法)反対などを
訴えた市民ら289人が逮捕された6日の
抗議デモで、香港警察が買い物中の12歳の
少女を押し倒して制圧していたことが分かり、
過剰な取り締まりだと批判が出ている。

暴力,香港逮捕,国家安全維持法,国安法,香港12才少女逮捕,12才少女制圧,実写版ムーラン,ボイコット,民主化デモ,抑圧,人権左派,,

香港警察は抗議デモで国安法違反の
疑いにより女性1人を逮捕したと発表していたが
7日になって国安法違反の逮捕者はいなかったと
共同通信の取材に回答。6日の発表を事実上訂正した。

暴力,香港逮捕,国家安全維持法,国安法,香港12才少女逮捕,12才少女制圧,実写版ムーラン,ボイコット,民主化デモ,抑圧,人権左派,,

香港メディアによると、少女は兄と共に
文具を買うため繁華街を訪問。武装警官が

現れたことに驚いて逃げ出したため、
警官3人に取り押さえられ倒された。共同より

暴力,香港逮捕,国家安全維持法,国安法,香港12才少女逮捕,12才少女制圧,実写版ムーラン,ボイコット,民主化デモ,抑圧,人権左派,,

 

まったくこれでは警察か 暴力団/黒社会か
まったくわからない程のやり口です

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ

 
PVアクセスランキング にほんブログ村  



 #経済情報 #世界経済 #文化 #言語 #語学 #語学学習 
#少数民族浄化 #内モンゴル #モンゴル語 #中国語  #蒙古 语香港12才少女逮捕 #12才少女制圧 #民主化デモ #抑圧 #人権左派 #中文 #学科 #词句

人気の投稿