ラベル みちびき6号衛星打ち上げ成功 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みちびき6号衛星打ち上げ成功 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月2日日曜日

#みちびき6号機軌道投入成功 #H3の見事なロウンチ

 #日本の新たな基幹ロケットH3による
 #みちびき6号衛星の打ち上げが成功しました

 #H3ロケット5号機によるみちびき6号機
(準天頂衛星)の打上げ結果
2025年(令和7年)2月2日




国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センター
から2025年2月2日17時30分00秒(日本標準時)に、
H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)
の打上げを行いました。

 #ロケットは計画どおり飛行し、打上げから約29分3秒後
に「みちびき6号機」を正常に分離したことを確認いたしました。
今回の打上げ実施にご協力頂きました関係各方面に
深甚の謝意を表します。/JAXA発表

 #衛星の切り離しと軌道投入も成功しています

続いて打ち上げられた  #みちびき6号について少し見ていきましょう




これは2018年より運用が開始された日本版GPSの
 #準天頂衛星システムを構成する衛星のひとつです



これまで  #4機体制だったものを7機体制に増強するための
一機となります

また衛星自体も  #6号機は本体質量が575kgと既存の
2~4号機に比べて約120~170kgも増えました



消費電力も 約1.3倍の約500W増とに増加しており 
更に  #高精度な補強サービス衛星測位サービスを提供する
ことが可能となっています

ここのところ 世界各地で航空機事故が相次いでおり
ちょっと嫌な流れだなぁ・・と思っていましたが
悪い連鎖を断ち切ってくれた見事なロウンチでした GJ!

 

ARTEMIS アルテミス
月面と火星を目指す人類の壮大な計画

Stairway to the Moon and Mars.



 



 #みちびき6号機軌道投入成功 #H3の見事なロウンチ

 #日本の新たな基幹ロケットH3
 #みちびき6号衛星の打ち上げ成功
 #H3ロケット5号機によるみちびき6号機
 #みちびき6号衛星の切り離しと軌道投入成功
  #みちびき6号 #日本版GPS
 #準天頂衛星システムを構成する衛星
  #4機体制だったものを7機体制に増強
 #高精度な補強サービス衛星測位サービスを提供する
  #みちびき6号機は本体質量が575kg


当サイトのプライバシーポリシー

人気の投稿