2020年12月27日日曜日

中国の失業問題2】 失業者数は1億4000万人以上か 農村部でも失業者が多い可能性

中国の失業者数が中共の公的機関に
より具体的に推定されました


中国の失業人口はどれくらい?
北京大学学者の発表に衝撃
「2割の人が失業か半失業の状態」

中国・北京大学国家発展研究院の姚洋院長が
「2割の人が失業か半失業の状態」と指摘
したことを報じた。

「新型コロナウイルスが世界各国の経済に
大きなダメージを与え、多くの人が仕事を失った。
中国政府は新型コロナで多くの中国人が失業したことを
公に認めていないが、そのおおよその規模がついに
明かされた」として、姚氏の指摘を伝えた。

姚氏によると、同研究院が6月末に行った
約6000人規模のオンライン調査で失業率15%との
結果が出た他、5%が半失業状態にあることが判明。
記事は「中国国家統計局の7月発表のデータによると、
今年上半期の都市部の新規就業者は500万人余りに
達し、年間目標を達成。6月時点の全国都市部の
調査失業率は5.7%だ」「姚氏が示した数字は
警戒すべき数字」としており、7億人余りという
就業人口を考えると当時1億人以上が失業していた
可能性があることを伝えた。

更に「中国が感染症の直接的な影響を
受けた時間は比較的短いが、国内経済への
打撃は依然として深い。今年第1四半期は
多くの中小企業、特にサービス業で倒産が起きた」
「投資や輸出に比べ、中国の消費回復は緩慢だ」
とも述べているという。

そして「長期にわたって中国の調査失業率は
都市戸籍の人口だけをカバーしてきた」と説明し、
「『耕す田がある農民は失業に含まれない』こと
を理由に、当局は農村の明らかになっていない
失業規模を隠してきた」との批判的見方や
「中国の農村の失業人口の規模はかねてからの謎」
との指摘があることに言及した。

ラジオフリーアジア(RFA)より

中国の就業人口を7億人とすると2割は
1億4000万人という人数が失業状態と
考えられます



この北京大学国家発展研究院は経済に
関しては相当に権威ある部署で
中国経済研究センター
中国マクロ経済研究センター
エネルギー安全・国家発展研究センター
市場・ネットワーク経済研究センター
等々を下部組織に持っています

中国農村部の状況が不確かなこと
こうした状態の農村が多いとされる

また この記事から2つの問題点がわかります
ひとつはこれまで中国の失業率は都市戸籍
のある者だけでカウントされており
農村部の就労者は計算にはいっていないこと

また農村部自体も かなりな失業者が
推定されることです

習近平は文革時代に下放政策の影響下で
農村部にいかされていた時期があったそうなんで
これ以上 都市部の失業率が高まれば 
新下放政策などと称して どんどん農村部に
送り込むこともあるかと思いましたが 
農村部も失業率が高いとなるとこれは
無理ということですね

2020年の夏場にあった大水害に蝗害が加わり
さらに失業と中国農村部の状況は厳しそうです 

中共は土地および戸籍登録制度の改革も
行っていく模様ですが どうなるのか
不透明と言えるでしょう
 

記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村 経済ブログ 経済情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


当サイトのプライバシーポリシー


#中国失業率 #中国就職難 #新卒者就職難 #就職市場 #中共 #武漢ウィルス #仕事 #求人 #中国失業人口 #中国人口2割失業 #農村部

#中国失业率 #中国就业困难 #新毕业生就业困难 #工作市场 #中国 #武汉病毒 #中国失业人口 #中国人口二割失业 #农村地区

#Chinaunemploymentrate #Chinaemploymentdifficulties #Newgraduatesemploymentdifficulties #Jobmarket   #Jobs 
 #Chinaunemploymentpopulation  #Unemploymentpopulation #Ruralareas

  #経済情報 #世界経済 #日本経済統計 #日本経済行き詰まり

日本の政治で一番ダメなところ

韓国との断交について

人気の投稿