ロシア軍は兵力が増えただけでなく 攻撃位置に
ついている部隊も増加している模様です
ウクライナ国境に集結したロシア軍
大隊戦術グループの数は120~125個に
膨れ上がっている、1個あたり1000人の兵員構成
ウクライナを包囲するロシア軍の半数
近くが攻撃位置についていることが
19日までに分かった。
最新の情勢分析に詳しい米国防総省
当局者が明らかにした。
これは衛星が捉えたロシア軍の攻撃ヘリ
国境に集結したロシア軍大隊戦術グループの
数は120~125個に膨れ上がっている。
大隊戦術グループは通常、1個あたり
1000人の兵員で構成される。
同当局者によると、ロシア軍は引き続き
ウクライナ国境に部隊を移動させている。
攻撃位置についている兵員の割合は
過去48時間で40~50%に達したという。
ロシアのプロパーも活発化
これと同時に、ロシアはドンバス地域での
ウクライナによるジェノサイド(集団殺害)を
非難したり、攻撃を自演する「偽旗作戦」を
実施したりするなどの不安定化工作も開始した。
cnnより
これは開戦の可能性も高まってきたように見えます
おまけ記事
この記事内で1個あたり1000人と書かれてますが
各国の軍によってまちまちなんですが だいたい
1個中隊が定員200人くらいが多いです
それが5つ つまり5個中隊で1個大隊=1000人
という換算になります
1個中隊250で4個中隊で1個大隊=1000人という
とこもあります
また1個中隊200人に他の部隊から抽出した兵員を
併せて350人とかに増加させた部隊を強化1個中隊
などと呼称します
ちなみにWW2で勇名を馳せたアメリカが組織した
在米日系人部隊の第442連隊には次のような逸話があります
1944年11月に師団長が閲兵した際、あまりに
参列した兵士が少なかったため(K中隊が18名、
I中隊は8名のみ 通常なら一個中隊200名程度)
「部隊全員を整列させろといったはずだっ!」
と怒鳴りつけたところ ミラー連隊長代理が
This is all the men, sir/これで全員であります!
と返答したため その凄まじい損耗ぶりに
ダールキスト少将は絶句したという
第442連隊はアメリカ合衆国史上もっとも多くの
勲章を受けた部隊となっています
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#ウクライナ国境に集結したロシア軍 #中隊 #大隊 #歩兵 #戦車 #軍事 #戦争
#経済情報 #日本経済統計 #経済転換点 #日本経済行き詰まり #起業 #起業ビジネス #中国最新情報 #中国ニュース
#中小企業 #日本経済処方箋 #経済転換点 #仕事のあり方 #経済統計 #日本は先行投資 #小林製作 #外交 #防衛