今回は #中共への市場の反感からの売りの話題です
#習近平続投で中国株急落
#米株式市場で10兆円以上が消失
中国の習近平総書記の異例の3期目入りが
確定したことを受け、10月24日の米株式市場では
中国企業の株価が25%も急落した。
ニューヨークに上場する中国企業10社の
時価総額は計677億ドル(約10兆円)減少し、
各社とも8%以上下落した。
下落を牽引したのは、オンライン小売の
アリババとテクノロジー企業のピンドォドォ
の2社で、それぞれ13%と25%の下落に直面した。
この下落は、200社以上ある米国上場の
中国企業株全体に及び、ナスダック・
ゴールデン・ドラゴン・チャイナ指数は
24日に14.4%下落した。
この日の急落は、中国が予想を上回る
経済成長を報告し、米国市場が全般的に上昇し、
ダウ平均とS&P500がそれぞれ1.3%と
1.2%上昇した中で発生した。
香港に上場する中国株を計測するハンセン
中国企業指数も24日に6.4%下落し、オフショア
人民元は対ドルで1.3%上昇して1ドル7.3069元を
つけ、2010年以降の最安値に沈んだ。
米上場の10大中国企業の時価総額は、
2021年2月のピーク時の1兆6000億ドルから
75%も下落し、24日に4010億ドルをつけた。
フォーブスより
このように市場の近平への期待の無さが
良く表れています
また大陸の不動産関連も下落に歯止めがかからない状況です
#中国の新築住宅価格9月まで13カ月連続で下落
#不動産市場低迷続く中国の新築住宅価格
は9月まで13カ月連続での値下がりとなった。
不動産市場の低迷に歯止めをかけるのは
容易でないことを浮き彫りにした。 
国家統計局が24日発表した主要70都市を
対象とするデータによれば、9月の新築住宅価格
(政府支援住宅除く)は前月比0.28%下落。
8月は0.29%下げていた。 
中国の2兆4000億ドル(約357兆円)規模の
新築住宅市場は、一連の支援策にもかかわらず
依然として低迷。住宅販売と不動産投資には
新型コロナウイルス関連の制限が引き続き重しと
なっている。
記事を見た方は↓ポチッ お願いします
にほんブログ村

金融・投資(全般)ランキング
 
#習近平続投の失望売り株価10兆円消失 #大陸の新築価格下落続く #中国不動産市場低迷 #中国の新築住宅価格は13カ月連続下落
 #習近平続投中国株急落 #米株式市場10兆円以上消失 #中共への市場の反感売り 
#米株式市場で中国企業の株価25%急落 #ニューヨーク上場する中国企業
#経済情報  #日本経済統計  #経済転換点  #日本経済行き詰まり  #起業 #起業ビジネス #政治
#中小企業  #日本経済処方箋  #経済転換点  #仕事のあり方  #経済統計  #日本は先行投資  #小林製作  #外交 
  #日々の内外注目情報  #原発  #グローバリゼーション  #国際貿易  #農業  #農村  #食料  #地方事情  #気候変動
#中国最新情報 #中国ニュース  #中国経済  #中国土地バブル崩壊  #ヤフー #ヤフーニュース #グーグルタグ  #グーグルニュース 
 #Trafficnewsj  #grandfleetj 


